蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すし屋の常識・非常識 朝日新書 162
|
著者名 |
重金 敦之/著
|
著者名ヨミ |
シゲカネ,アツユキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006203640 | 383.8/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ビリー・バンバン 小林 啓子 上條 恒彦 BUZZ 布施 明 きくち 寛 みなみ らんぼう 新井 満 遠藤 …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000778134 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すし屋の常識・非常識 朝日新書 162 |
書名ヨミ |
スシヤ ノ ジョウシキ ヒジョウシキ(アサヒ シンショ) |
著者名 |
重金 敦之/著
|
著者名ヨミ |
シゲカネ,アツユキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273262-0 |
ISBN |
978-4-02-273262-0 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
今や「SUSHI」として世界を席巻する日本人のソウルフード「すし」。そのうまさの秘訣に迫り、屋台に始まる江戸前ずしの変遷をたどる。カウンターで使える薀蓄も満載。 |
著者紹介 |
1939年東京生まれ。慶応義塾大学卒。文芸ジャーナリスト。食の分野にも造詣が深く、料理人たちからの信頼も厚い。著書に「ソムリエ世界一」「食の名文家たち」「池波正太郎劇場」など。 |
件名1 |
すし
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ