蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
アントニオ猪木と新日本「道場」最強伝説
|
| 著者名 |
佐山 聡/ほか著
|
| 著者名ヨミ |
サヤマ,サトル |
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
野畑 | 210901625 | 788.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐山 聡 藤原 喜明 木村 健悟 藤波 辰爾 栗栖 正伸
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001095593 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アントニオ猪木と新日本「道場」最強伝説 |
| 書名ヨミ |
アントニオ イノキ ト シンニホン ドウジョウ サイキョウ デンセツ |
| 著者名 |
佐山 聡/ほか著
藤原 喜明/ほか著
木村 健悟/ほか著
藤波 辰爾/ほか著
栗栖 正伸/ほか著
|
| 著者名ヨミ |
サヤマ,サトル フジワラ,ヨシアキ キムラ,ケンゴ フジナミ,タツミ クリス,マサノブ |
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
251p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-299-07294-8 |
| ISBN |
978-4-299-07294-8 |
| 分類記号 |
788.2
|
| 内容紹介 |
アントニオ猪木は所属レスラーに本物の強さを求めた。その実践の場が上野毛の道場だった-。過酷な基礎体力練習とガチンコのスパーリング。10人の元レスラーが「上野毛の真実」を語り尽くす。道場不要論に一石を投じる書。 |
| 件名1 |
新日本プロレス
|
| (他の紹介)内容紹介 |
“猪木イズム”継承者たちの証言。「理不尽」を知らない男に伝説はつくれない。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 「プロレスは闘いである」猪木イズムの求道者たち(藤原喜明 道場で生き残るために「アイツは危ないヤツだ」と思わせていた 佐山聡 新日本道場は、プロレス少年だった私を決して裏切らなかった 特別インタビュー 藤波辰爾 新日本プロレス道場「創成期」秘話) 第2章 昭和・新日本「猪木の兵隊」を自負した男たち(木村健悟 「師匠と思うな。倒しに来い!」と猪木さんはいつも言っていた 栗栖正伸 「道場破り」でも「強盗」でも、返り討ちにする自信があった) 第3章 昭和・新日本「黄金時代」青春の道場(新倉史祐 新日本道場で青春を過ごしたことが、人生の礎、土台になってる) 第4章 昭和末期・新日本道場の「変節」(鈴木みのる 昭和末期の道場は、新日本が腐りかけていたダメな時期だった… 特別インタビュー 鈴木みのる ジョージ高野「宇宙人」伝説) 新日本プロレス「道場」年表 1972‐2025 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ