蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
任せ方がわかりません
|
| 著者名 |
けーりん/著
|
| 著者名ヨミ |
ケーリン |
| 出版者 |
すばる舎
|
| 出版年月 |
2025.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
岡町 | 009827494 | 336.4/ケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001093379 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
任せ方がわかりません |
| 書名ヨミ |
マカセカタ ガ ワカリマセン |
| 著者名 |
けーりん/著
|
| 著者名ヨミ |
ケーリン |
| 出版者 |
すばる舎
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7991-1354-7 |
| ISBN |
978-4-7991-1354-7 |
| 分類記号 |
336.49
|
| 内容紹介 |
お願いだけで仕事も人間関係も回りだす! 人と人との信頼を深めて、誰かの可能性を引き出し、さらには組織全体、自身の人生も豊かにする「任せる力」を4つのステップで紹介します。 |
| 著者紹介 |
株式会社ライフキャリアcircle代表取締役。Bポジけーりん大学主宰。著書に「戦略的いい人残念ないい人の考え方」など。 |
| 件名1 |
コミュニケーション
|
| 件名2 |
人間関係
|
| (他の紹介)内容紹介 |
「自分だけでがんばる」を手放したら、すごかった。会社・起業・副業・家庭・チーム運営に効く、はじめての任せ方入門。「頼ること」でしか見えない世界があった!お願いなんて絶対ムリ!だった著者が、頼って、任せて、年商5億。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 “抱え込みループ”から抜け出すには(自分でやるより人の力を借りた方が早くて確実 指示や命令で動かそうとしない ほか) 第2章 誰でも楽しく動いてくれる「4つのステップ」(いきなり丸投げをしない ステップ1 相談その1:小さな相談事から距離を縮める ほか) 第3章 相手に喜んで引き受けてもらうには(助けてもらいたいなら、まずは自己開示から 相手の得になることを先にやろう ほか) 第4章 協力者がいればなんでも叶えられる(「4つのステップ」を繰り返し、チームが自走する 「任せられない」の本音は「任せたくない」 ほか) 第5章 人に任せて人生を大きく動かす(任せるプロセスはちょっと面倒だけど 譲れない部分がわかれば、他は任せられる ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
けーりん 唐仁原けいこ。株式会社ライフキャリアcircle代表取締役/Bポジけーりん大学主宰。1980年生まれ、3児の母。コロナ禍で書き始めたブログが話題になり『主婦業9割削減宣言』(中央公論新社)として書籍化。“主体的に生きる”をテーマにしたオンラインコミュニティが人気を博し、フリーランスから法人化したところ2年で年商5億円の会社に成長。組織拡大の要であり重要な役割は「橋渡し=ブリッジ(Bridge)」のポジションであることを見出し、言語化して発信。それをメソッドとして伝える「Bポジけーりん大学」には2年で700名以上が参加。「仕事や人間関係に役立つ」という声が多く寄せられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ