検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

「よくつまずく」「よろけやすい」人のお助けBOOK  転ばず歩くために自分でできること  

著者名 古賀 昭義/著
著者名ヨミ コガ,アキヨシ
出版者 主婦の友社
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210880977493.1/コ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.185 493.185
老年医学 転倒予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001087637
書誌種別 図書
書名 「よくつまずく」「よろけやすい」人のお助けBOOK  転ばず歩くために自分でできること  
書名ヨミ ヨク ツマズク ヨロケヤスイ ヒト ノ オタスケ ブック
副書名 転ばず歩くために自分でできること
副書名ヨミ コロバズ アルク タメ ニ ジブン デ デキル コト
著者名 古賀 昭義/著
著者名ヨミ コガ,アキヨシ
出版者 主婦の友社
出版年月 2025.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-462137-8
ISBN 978-4-07-462137-8
分類記号 493.185
内容紹介 何もないところでつまずく、突然よろけてヒヤリとする…。足腰の衰えを感じる人に向けて、簡単なのに効果抜群の「筋骨体操」、骨も筋肉も強くする食事の工夫、足腰を鍛える日常生活のコツなど、幅広く紹介します。
著者紹介 東京都生まれ。日本大学医学部卒業。往診専門整形外科医。医学博士。東日本臨床整形外科学会学術奨励賞受賞。著書に「身長が2センチ縮んだら読む本」など。
件名1 老年医学
件名2 転倒予防

(他の紹介)目次 1 なんか歩きづらい、と思い始めたら注意信号(なぜ歳をとると歩きづらくなるのか?
バランスが悪いとつまずきやすくなる!? ほか)
2 骨も筋肉も強くする食事を取り入れよう(5つの栄養素が骨も筋肉も強くする
骨、筋肉、血管も維持するのに必要な「たんぱく質」 ほか)
3 「筋骨体操」で筋肉も骨もどんどん強くなる(一生腰が曲がらないようにするには呼吸法も大事
深い呼吸で血流アップをはかる「かかと上げ腹式呼吸」 ほか)
4 心まで晴れやかに!足腰を鍛える日常生活のコツ(早起きして幸せホルモン・セロトニンの合成を増やせば骨と筋肉は丈夫になる
下ではなく「前を向いて歩こう」。姿勢もよくなりしっかり歩けるようになる ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。