蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フレームワークで内定一直線 面接無双の強化書 通過率が爆上がり!
|
著者名 |
ガロン/著
|
著者名ヨミ |
ガロン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009811191 | 377.9/ガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001087379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フレームワークで内定一直線 面接無双の強化書 通過率が爆上がり! |
書名ヨミ |
フレームワーク デ ナイテイ イッチョクセン メンセツ ムソウ ノ キョウカショ |
副書名 |
通過率が爆上がり! |
副書名ヨミ |
ツウカリツ ガ バクアガリ |
著者名 |
ガロン/著
|
著者名ヨミ |
ガロン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-607735-6 |
ISBN |
978-4-04-607735-6 |
分類記号 |
377.95
|
内容紹介 |
就活生に向けて、面接官の質問の意図から逆算して面接官に“刺さる”回答を導き出す方法を、フレームワークを示しながら解説。強いエピソードをもたずとも志望する企業から内定を獲得できる戦略を伝授する。 |
著者紹介 |
大手消費財メーカーでマーケターとして活躍。就活・転職ノウハウをXやnoteで発信。 |
件名1 |
学生
|
件名2 |
就職
|
件名3 |
面接法
|
(他の紹介)内容紹介 |
“自己分析の沼”にハマるな!「最強」面接攻略ロジック&フレームワーク。志望動機、ガクチカ、強み・弱み、大学での専攻、挫折経験、入社してやりたいこと、志望度…など、あらゆる質問に「見るだけ」で答えられる、SWOT分析、3C分析、STARなどフレームワーク29種! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「落ちる人の共通点」から学べ!面接ロジック入門(内定がとれる人ととれない人の「ほんの少しの差」 面接のやり方がわかれば内定はとれる ほか) 第2章 面接官はここを見ている!“刺さる受け答え”の設計図(面接で問われる「一貫性」 そもそも何を一貫させる? 面接官は何を見ている?1 志望度が高いか ほか) 第3章 フレームワークでもう迷わない!最終面接まで通過する神回答(「自己紹介」は簡潔に経験したことをまとめる 軸がぶれない一貫性がカギになる「就活軸」 ほか) 第4章 回答を用意しておけば盤石で臨める 面接の頻出質問とその意図100(志望動機にかかわる質問35 学生時代にかかわる質問30 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ガロン 大学卒業後に大手化粧品メーカーに新卒入社し、営業部門にて商品戦略の企画立案から実行までを担当。その後、大手消費財メーカーに転職し、商品企画やブランド戦略を担当するなど、マーケターとして活躍中。実体験に基づいた就活・転職ノウハウをXやnoteで発信し、noteは累計7,700部超を販売、Xのフォロワー数3.7万人以上、就活支援実績は500人以上に及ぶ(2025年7月時点)。マーケティング思考を活かした面接官視点での就活・面接対策がZ世代を中心に支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ