検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山本周五郎岡場所の女たち  

著者名 山本 周五郎/著
著者名ヨミ ヤマモト,シュウゴロウ
出版者 あけび書房
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009818238913.6/ヤマ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 豊中駅SP009817198913.6/ヤマ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001087026
書誌種別 図書
書名 山本周五郎岡場所の女たち  
書名ヨミ ヤマモト シュウゴロウ オカバショ ノ オンナタチ
著者名 山本 周五郎/著
著者名ヨミ ヤマモト,シュウゴロウ
出版者 あけび書房
出版年月 2025.9
ページ数 343p
大きさ 19cm
ISBN 4-87154-298-2
ISBN 978-4-87154-298-2
分類記号 913.6
内容 内容:契りきぬ 雪と泥 夜の辛夷 ほたる放生 なんの花か薫る しづやしづ 将監さまの細みち つゆのひぬま
内容紹介 身を堕とした不幸よりも、しんじつ、まことを信じたい。岡場所に生きる女たちの哀しい願いが溢れる、山本周五郎の短編小説集。「契りきぬ」「ほたる放生」「なんの花か薫る」「しづやしづ」など全8編を収録。
著者紹介 山梨県生まれ。雑誌記者などを経て「須磨寺付近」で文壇デビュー。著書に「樅ノ木は残った」「赤ひげ診療譚」など。

(他の紹介)内容紹介 身を堕とした不幸よりもしんじつ、まことを信じたい哀しい願いが溢れる作品群。
(他の紹介)著者紹介 山本 周五郎
 1903・6・22‐1967・2・17。本名:清水三十六。山梨県生まれ。小学校卒業後、質店の東京木挽町の山本周五郎商店に徒弟として住み込む(筆名はこれに由来する)。雑誌記者などを経て1926年「須磨寺付近」で文壇デビュー。庶民の立場から武士の苦衷や市井人の哀感を描いた時代小説、歴史小説などを発表。1943年、『日本婦道記』が上半期の直木賞に推されたが受賞を固辞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 契りきぬ   7-63
2 雪と泥   65-101
3 夜の辛夷   103-133
4 ほたる放生   135-171
5 なんの花か薫る   173-210
6 しづやしづ   211-251
7 将監さまの細みち   253-291
8 つゆのひぬま   293-337
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。