蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リーダーの「任せ方」の順番 部下を持ったら知りたい3つのセオリー
|
著者名 |
伊庭 正康/著
|
著者名ヨミ |
イバ,マサヤス |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009815267 | 336.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001087025 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リーダーの「任せ方」の順番 部下を持ったら知りたい3つのセオリー |
書名ヨミ |
リーダー ノ マカセカタ ノ ジュンバン |
副書名 |
部下を持ったら知りたい3つのセオリー |
副書名ヨミ |
ブカ オ モッタラ シリタイ ミッツ ノ セオリー |
著者名 |
伊庭 正康/著
|
著者名ヨミ |
イバ,マサヤス |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7569-2421-6 |
ISBN |
978-4-7569-2421-6 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
「疲弊するリーダー」から「チームを回せるリーダー」へ。部下に任せられない本当の理由を丁寧にひもとき、任せ上手になるための「3つのセオリー」を順に紹介。ムリなく実践できるよう、具体例もまとめる。 |
著者紹介 |
研修会社(株)らしさラボ代表取締役。著書に「「すぐやる人」のビジネス手帳術」「できるリーダーは、「これ」しかやらない」など。 |
件名1 |
管理者(経営管理)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「自分でやったほうが早い」は9割思い込み。全員がラクになり、チームの動きが一変する。「部下も忙しいので頼めない」を解消する。「任せ方」には3つのレベルがある。「失敗」を定義しておく。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 リーダーの「思い込み」がチームを止めている(むしろ部下のほうが「優秀」と考えてみる あなたの「任せる力」、眠っていませんか? ほか) 第2章 安心して仕事を任せられる「下準備」(「任せる力」は、下準備からはじまる 心構え1 「任せる方針」を心に刻む ほか) 第3章 任せ方の7つの「基本原則」(主体性を高めるための「EMPOWERメソッド」 Exposure(情報開示) 情報を出し渋るリーダーに、人はついてこない ほか) 第4章 状況に合わせた任せ方の「実践」(関わり方の正解とは? 任せ方に迷わなくなる、戦略的な「裁量」の設定 ほか) 第5章 成長に導く、任せた後の「フォロー」(多くのリーダーが、つまずくステージ 「任せる」と「丸投げ」の決定的な違い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊庭 正康 (株)らしさラボ代表取締役。リクルートグループ入社後、法人営業職として従事。プレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰を4回受賞。累計40回以上の社内表彰を受け、営業部長、社内ベンチャーの代表取締役を歴任。2011年、研修会社(株)らしさラボを設立。リーディングカンパニーを中心に年間200回を超えるセッション(リーダー研修、営業研修、コーチング、講演)を行っている。実践的なプログラムが好評で、リピート率は9割を超え、その活動は『日本経済新聞』『日経ビジネス』『The21』など多数のメディアで紹介されている。Webラーニング「Udemy」でも、時間管理、リーダーシップ、営業スキルなどの講座を提供し、ベストセラーコンテンツとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ