蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図だけでわかる!相対性理論 超効率30分間の教養講座 9
|
著者名 |
和田 純夫/監修
|
著者名ヨミ |
ワダ,スミオ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2025.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210883732 | 421.2/ズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001086046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図だけでわかる!相対性理論 超効率30分間の教養講座 9 |
書名ヨミ |
ズ ダケ デ ワカル ソウタイセイ リロン(チョウコウリツ サンジップンカン ノ キョウヨウ コウザ) |
著者名 |
和田 純夫/監修
|
著者名ヨミ |
ワダ,スミオ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2025.10 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-315-52959-3 |
ISBN |
978-4-315-52959-3 |
分類記号 |
421.2
|
内容紹介 |
ステップ1〜3を順番に読むだけで、スキマ時間に効率よく「相対性理論」について学べる本。光速度不変の原理、特殊相対性理論、相対性理論で考えるパラドックスとタイムトラベルなどを図でわかりやすく解説する。 |
件名1 |
相対性理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
3ステップでOK!STEP1〜3を順番に読むだけ!スキマ時間で効率よく教養が身につく! |
(他の紹介)目次 |
1章 まず知っておきたい二つの原理と光の正体(速度はみる人の立場によって変化する 常識をくつがえした「光速度不変の原理」 ほか) 2章 時空はのびちぢみする!「特殊相対性理論」(時間と空間は、絶対的なものではなかった? 私とあなたの“同時”はちがうかもしれない1 ほか) 3章 重力の正体を解き明かした「一般相対性理論」(慣性力と重力は区別することができない 光は重力場の中を落下し、曲がる ほか) 4章 相対性理論で考えるパラドックスとタイムトラベル(双子の兄弟なのに、年のとり方がずれる!?1 双子の兄弟なのに、年のとり方がずれる!?2 ほか) 5章 相対性理論と現代物理学(太陽のエネルギー源は、E=mc²によって解明された 核融合反応はエネルギー革命をおこすか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 純夫 元・東京大学大学院総合文化研究科専任講師。理学博士。1949年、千葉県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は理論物理。研究テーマは、素粒子物理学、宇宙論、量子論(多世界解釈)、科学論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ