検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラストでわかるインテリアデザイン基礎  

著者名 松本 佳津/著
著者名ヨミ マツモト,カズ
出版者 学芸出版社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009808718529/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

529 529
529 529

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001084281
書誌種別 図書
書名 イラストでわかるインテリアデザイン基礎  
書名ヨミ イラスト デ ワカル インテリア デザイン キソ
著者名 松本 佳津/著   正木 香奈/著   上原 牧子/著   関口 和美/著
著者名ヨミ マツモト,カズ マサキ,カナ ウエハラ,マキコ セキグチ,カズミ
出版者 学芸出版社
出版年月 2025.9
ページ数 158p
大きさ 26cm
ISBN 4-7615-2935-2
ISBN 978-4-7615-2935-2
分類記号 529
内容紹介 現役のインテリアデザイナーやコーディネーターが、インテリアの基礎的な知識や考え方を、豊富なイラストや実例を交えながら体系的にわかりやすく解説する。実践ワークをダウンロードできるQRコード付き。
著者紹介 愛知淑徳大学建築学部教授。株式会社マツドットコムアイエヌジー取締役。
件名1 室内装飾

(他の紹介)内容紹介 現役インテリアデザイナー・コーディネーターが、現場で役立つ知識を体系的にわかりやすく整理。豊富なイラストや実例で視覚的にポイントをつかめる。初めてインテリアを学ぶ方はもちろん、基礎のおさらいやリスキリング、資格取得にも活かせる一冊。最新のトレンドに対応しつつ、インテリアの本質や可能性にも踏み込んだ。
(他の紹介)目次 1 インテリアデザインへのアプローチ(人が主人公
空間を捉える
環境を捉える
インテリアの歴史と現在)
2 インテリアの表現(コンセプトメインキング―空間に応じた計画手法
エレメント&セオリー―居心地の良さをつくる手法
建築を理解する―インテリア設計に必要な知識
情報を共有・伝達する―図面と表現ツール)
3 インテリアの仕事(職種と仕事内容
業種別・知っておくべき関連法規)
(他の紹介)著者紹介 松本 佳津
 愛知淑徳大学建築学部教授。博士(学術)。株式会社マツドットコムアイエヌジー取締役。住宅・店舗・クリニック等の新築、増改築、リノベーションの設計や、社員教育、インテリアに関するコンサルティング業務を手がける。一般社団法人ICA関西特別会員、愛知インテリアコーディネーターアソシエイツ顧問。日本インテリア学会、日本抗加齢医学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
正木 香奈
 専門学校穴吹デザインカレッジ講師、穴吹カレッジキャリアアップスクール講師。インテリアコーディネートオフィスMKクリエ代表、株式会社KORMAスタイル取締役。住宅、マンション、店舗の建築デザインやコーディネートに携わる。香川インテリアコーディネーター協会会長(2019〜2020)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上原 牧子
 沖縄県県立芸術大学非常勤講師、ポリテクセンター沖縄外部講師。株式会社Maki Design代表取締役。住空間・商空間のリノベーション設計およびトータルインテリアコーディネート業務に加え、インテリアに関するセミナーや普及活動に従事。沖縄県インテリアコーディネーター協会会長(2013〜2017)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関口 和美
 宮城県工業高等学校インテリア科委託講師、ポリテクセンター宮城外部講師(2013〜2019)。Interior Coordinate Works代表。住宅、マンション、モデルルーム、リフォームに加え、コンサルティングや次世代育成の教育活動にも従事。日本フリーランスインテリアコーディネーター協会会長(2025〜)、宮城インテリアコーディネーター協会会長(2006〜2023)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。