蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今すぐ人に出したくなるおもしろ算数クイズ
|
著者名 |
横山 明日希/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,アスキ |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009807686 | 410.7/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001083913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今すぐ人に出したくなるおもしろ算数クイズ |
書名ヨミ |
イマ スグ ヒト ニ ダシタク ナル オモシロ サンスウ クイズ |
著者名 |
横山 明日希/著
沼 倫加/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,アスキ ヌマ,ノリカ |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86651-970-8 |
ISBN |
978-4-86651-970-8 |
分類記号 |
410.79
|
内容紹介 |
16人全員が5人ずつ並んで机の前に座るにはどう座ればよい? シンプルでつい解きたくなる、口頭で出題しやすい、そんな算数クイズを、「論理」「図形」といった5つのジャンルから3つのレベルに分けて50問出題する。 |
著者紹介 |
株式会社math channel代表。日本お笑い数学協会副会長。「数学のお兄さん」として活動。 |
件名1 |
数学遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
暗記できて人に出せるくらいシンプルな問題文。なぞなぞでも謎解きでもない、答えがスッキリ出て納得。口頭で出題して紙とペンなしで考えて解ける!小学生でも解けるが大人でも引っかかるおもしろい問題50問。 |
(他の紹介)目次 |
レベル★(注意計算 2つのビルの高さが同じ階 論理 間にいるのは? 発想 日付の合計を考えよう ほか) レベル★★(図形 机に並んで座ろう! 工夫計算 昨日は何月何日? 論理 お風呂の水位は? ほか) レベル★★★(論理 テニスを平等に 工夫計算 ごぼうで長さを表そう! 注意計算 値上げ?値下げ? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
横山 明日希 1988年生まれ。早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。学生時代より数学・算数の楽しさを伝える「数学のお兄さん」として活動し、株式会社math channel代表取締役、日本お笑い数学協会副会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 沼 倫加 東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修了。株式会社math channel所属。身近なものを算数でデザインする「算数デザイナー」として活動。算数が好きなことや宇宙研究の経験を活かし、全国各地やオンラインにて算数や宇宙を楽しくわかりやすく伝える講座を数多く実施している。WEBメディア「math channel magazine」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ