蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
不登校から人生を拓く 4000組の親子に寄り添った相談員・池添素の「信じ抜く力」 講談社+α新書 893-1A
|
著者名 |
島沢 優子/[著]
|
著者名ヨミ |
シマザワ,ユウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210877833 | 371.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001084444 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不登校から人生を拓く 4000組の親子に寄り添った相談員・池添素の「信じ抜く力」 講談社+α新書 893-1A |
書名ヨミ |
フトウコウ カラ ジンセイ オ ヒラク(コウダンシャ プラス アルファ シンショ) |
副書名 |
4000組の親子に寄り添った相談員・池添素の「信じ抜く力」 |
副書名ヨミ |
ヨンセンクミ ノ オヤコ ニ ヨリソッタ ソウダンイン イケゾエ モト ノ シンジヌク チカラ |
著者名 |
島沢 優子/[著]
|
著者名ヨミ |
シマザワ,ユウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-541077-6 |
ISBN |
978-4-06-541077-6 |
分類記号 |
371.42
|
内容紹介 |
発達障害や不登校などに悩む親子と40年以上向き合い、4000組以上の親子に寄り添ってきた相談員を追った渾身のルポルタージュ。高い専門性に裏付けられた、相談員の豊かな実践と珠玉の言葉が満載。 |
著者紹介 |
筑波大学卒業。ジャーナリスト。著書に「スポーツ毒親」「部活があぶない」など。 |
件名1 |
不登校
|
(他の紹介)内容紹介 |
企業に“採用したい”と思わせる回答のコツを公開。自己PRや志望動機などの定番質問はもちろん、職種別質問や働き方についての質問、答えにくい質問、面接官への質問の仕方など、転職の面接ならではの回答例を一挙公開!面接官の質問の意図を知り、回答の“ツボ”を押さえれば、面接突破は簡単だ!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 転職面接の基本知識 第2章 押さえておくべき定番質問と回答例 第3章 働き方についての質問と回答例 第4章 弱点についての質問と回答例 第5章 その他の気になる質問と回答例 第6章 職種別の質問と回答例 第7章 聞きにくい質問(応募者からの逆質問) |
(他の紹介)著者紹介 |
谷所 健一郎 有限会社キャリアドメイン代表取締役。キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)。外食産業の株式会社綱八の人事部長として勤務後独立。自らの転職経験と1万人以上の面接経験から、『マイナビ転職』での連載や、人事、就職、転職関連の書籍を数多く執筆。求職者向けセミナー、講演を精力的に行なう。『ヤドケン転職塾』『キャリアドメインマリッジ』運営のほか、転職・就活DVDを制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ