蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
服部 | 210881124 | 440/コ/ | 一般図書 | 服部3-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スミソニアン協会 渡部 潤一 [広林 茂 [八木 元央
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001082647 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
COSMOS 美しき宇宙の図鑑 |
| 書名ヨミ |
コスモス |
| 副書名 |
美しき宇宙の図鑑 |
| 副書名ヨミ |
ウツクシキ ウチュウ ノ ズカン |
| 著者名 |
スミソニアン協会/監修
渡部 潤一/日本語版監修
[広林 茂/訳]
[八木 元央/訳]
|
| 著者名ヨミ |
スミソニアン キョウカイ ワタナベ,ジュンイチ ヒロバヤシ,シゲル ヤギ,モトオ |
| 出版者 |
東京書籍
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
415p |
| 大きさ |
31cm |
| ISBN |
4-487-81838-9 |
| ISBN |
978-4-487-81838-9 |
| 分類記号 |
440
|
| 内容紹介 |
太陽系、銀河、宇宙の果て…。宇宙の誕生から終わりまでを総合的に紹介し、人類が宇宙を見てきた歴史を、原初の宇宙観や最先端の研究成果を盛り込んで解説。多数の天体写真のほか、天体・宇宙に関する博物画や美術作品も収録。 |
| 件名1 |
宇宙
|
| (他の紹介)内容紹介 |
太陽系、銀河、宇宙の果て、そして、宇宙の誕生から終わりまでを、総合的に紹介。この一冊で思うままに宇宙を見わたすことができます。人類が宇宙を見てきた歴史を網羅。原初の宇宙観から最先端の研究成果まで盛り込んだ大著。世界最大の博物館群であるスミソニアン協会による監修。天体・宇宙に関する数多くの美麗な博物画、古今東西の美術作品も収録。宇宙の文化的な側面も堪能できます。 |
| (他の紹介)目次 |
宇宙を見る 太陽と地球型惑星 巨大惑星から太陽系外縁へ 天の川銀河 天の川銀河の外側 最遠方の宇宙 |
| (他の紹介)著者紹介 |
渡部 潤一 天文学者。理学博士。国立天文台天文情報センター長・上席教授、総合研究大学院大学教授。専攻は、太陽系の中の小さな天体(彗星、小惑星、流星など)の観測的研究で、特に彗星を中心に太陽系構造の進化を研究している。1960年、福島県会津若松市生まれ。1983年、東京大学理学部天文学科卒業後、東京大学大学院、東京大学東京天文台助手、国立天文台副台長などを経て、現職。国際天文学連合副会長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ