蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
性別不合って何? 理解を深めるために プロブレムQ&A
|
著者名 |
針間 克己/著
|
著者名ヨミ |
ハリマ,カツキ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210880217 | 367.9/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001082053 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
性別不合って何? 理解を深めるために プロブレムQ&A |
書名ヨミ |
セイベツ フゴウ ッテ ナニ(プロブレム キュー アンド エー) |
副書名 |
理解を深めるために |
副書名ヨミ |
リカイ オ フカメル タメ ニ |
著者名 |
針間 克己/著
|
著者名ヨミ |
ハリマ,カツキ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8461-2510-3 |
ISBN |
978-4-8461-2510-3 |
分類記号 |
367.98
|
内容紹介 |
性別不合って病気? 手術はどのようにする? 子どもの場合でも性別不合と診断される? 精神科医として性別不合(性同一性障害)の問題に関わってきた著者が、Q&A形式で分かりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東京大学医学部大学院博士課程修了。医学博士。はりまメンタルクリニック開院。日本性科学会理事。著書に「一人ひとりの性を大切にして生きる」など。 |
件名1 |
性同一性障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
2003年の「性同一性障害者特例法」の成立から20年以上が経過した。その間、WHO(世界保健機関)はICD‐11(国際疾病分類第11版)で「性同一性障害」を精神疾患ではなく、その呼称も「性別不合」と改められた。それに伴い「特例法」の要件のいくつかも改正された。また、2023年の最高裁判決によって性別変更の要件である、第3条第4項「生殖腺がないこと…」が違憲とされた。本書は精神科医として「性同一性障害者特例法」の成立から今日まで、この問題に深く関わってきた著者が、性別不合について分かりやすく解説した。 |
(他の紹介)目次 |
1 性別不合って何? 2 性別不合の治療 3 性別不合と社会 4 性別不合と性同一性障害者特例法 5 性別不合とLGBT 6 子どもの性別不合 資料 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ