蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
5分後に、虚しい人生。 本当に欲しかったものは、もう 集英社文庫 特18-4
|
著者名 |
短編プロジェクト/編
|
著者名ヨミ |
タンペン プロジェクト |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210878088 | 913.6/ゴフ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
短編プロジェクト 麻布競馬場 霞が関バイオレット かとう ゆうか 木爾 チレン 新庄 耕 外山 薫 豊洲銀行…
10分で見ぬけ!犯人はキミだ!!
秋木 真/作,あ…
旅する小説
宮内 悠介/[著…
剣 : 時代小説アンソロジー
池波 正太郎/著…
幻想と怪奇幻影の街ショートショート…
『幻想と怪奇』編…
輪廻の果てまで愛してる : 現代の…
日本文藝家協会/…
5分で読める!ひと駅…夏の記憶西口編
『このミステリー…
恐怖とSF
日本SF作家クラ…
豊臣合戦 : アンソロジー
歴史街道編集部/…
おとどけものです。 : あなたに届…
斜線堂 有紀/著…
新・黄色い部屋 : 犯人当て小説傑…
陳 舜臣/[ほか…
走ってくれ、メロス。
海野 さやか/ほ…
パパたちの肖像
外山 薫/著,行…
まもれ最前線!陸海空自衛隊アンソロ…
神家 正成/著,…
#ホラーゲーム実況中
青柳 碧人/著,…
やさしいお店で謎解きを : お店×…
大崎 梢/著,岡…
私小説 : 作家は真実の言葉で噓を…
金原 ひとみ/編…
令和最恐ホラーセレクション クラガ…
背筋/著,澤村 …
井澤詩織の誰かに話したくなる怖い話
井澤 詩織/編著…
TRUE Colors : 境界線…
神戸 遙真/著,…
ブラックボックス、誰が解く? : …
相沢 沙呼/[著…
学校の怪談じゃ、ものたりない? :…
澤村 伊智/[著…
七つの大罪
岡崎 琢磨/著,…
豊臣家族
今村 翔吾/著,…
北海道ミステリークロスマッチ
柄刀 一/著,櫻…
時代小説ザ・ベスト2025
日本文藝家協会/…
前へ
次へ
10分で見ぬけ!犯人はキミだ!!
秋木 真/作,あ…
旅する小説
宮内 悠介/[著…
剣 : 時代小説アンソロジー
池波 正太郎/著…
幻想と怪奇幻影の街ショートショート…
『幻想と怪奇』編…
輪廻の果てまで愛してる : 現代の…
日本文藝家協会/…
5分で読める!ひと駅…夏の記憶西口編
『このミステリー…
恐怖とSF
日本SF作家クラ…
豊臣合戦 : アンソロジー
歴史街道編集部/…
おとどけものです。 : あなたに届…
斜線堂 有紀/著…
新・黄色い部屋 : 犯人当て小説傑…
陳 舜臣/[ほか…
走ってくれ、メロス。
海野 さやか/ほ…
パパたちの肖像
外山 薫/著,行…
まもれ最前線!陸海空自衛隊アンソロ…
神家 正成/著,…
#ホラーゲーム実況中
青柳 碧人/著,…
やさしいお店で謎解きを : お店×…
大崎 梢/著,岡…
私小説 : 作家は真実の言葉で噓を…
金原 ひとみ/編…
令和最恐ホラーセレクション クラガ…
背筋/著,澤村 …
井澤詩織の誰かに話したくなる怖い話
井澤 詩織/編著…
TRUE Colors : 境界線…
神戸 遙真/著,…
ブラックボックス、誰が解く? : …
相沢 沙呼/[著…
学校の怪談じゃ、ものたりない? :…
澤村 伊智/[著…
七つの大罪
岡崎 琢磨/著,…
豊臣家族
今村 翔吾/著,…
北海道ミステリークロスマッチ
柄刀 一/著,櫻…
時代小説ザ・ベスト2025
日本文藝家協会/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001081859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
5分後に、虚しい人生。 本当に欲しかったものは、もう 集英社文庫 特18-4 |
書名ヨミ |
ゴフンゴ ニ ムナシイ ジンセイ(シュウエイシャ ブンコ) |
副書名 |
本当に欲しかったものは、もう |
副書名ヨミ |
ホントウ ニ ホシカッタ モノ ワ モウ |
著者名 |
短編プロジェクト/編
麻布競馬場/著
霞が関バイオレット/著
かとう ゆうか/著
木爾 チレン/著
新庄 耕/著
外山 薫/著
豊洲銀行網走支店/著
pho/著
窓際三等兵/著
|
著者名ヨミ |
タンペン プロジェクト アザブ ケイバジョウ カスミガセキ バイオレット カトウ,ユウカ キナ,チレン シンジョウ,コウ トヤマ,カオル トヨス ギンコウ アバシリ シテン フォー マドギワ サントウヘイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-744805-4 |
ISBN |
978-4-08-744805-4 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
上司から凄まじいパワハラを受ける銀行員、恋愛リアリティショーに出演した女の末路…。空虚なスキマ時間で読み切れる23編の傑作ショートショートを収録した掌編集。「自慢の息子」を加えて改題・文庫化。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
書誌来歴・版表示 |
「本当に欲しかったものは、もう」(2023年刊)の改題,「自慢の息子」を加える |
(他の紹介)内容紹介 |
「昔むかし、港区にアリとキリギリスが暮らしておりました。アリは桜蔭から東大落ち、キリギリスは―」(麻布競馬場「Twitter 童話 アリとキリギリス」)。少年院、慶應、うつ病、転落と虚勢。社会から落ちこぼれた“私”が人生を見つめる私小説。(新庄耕「喉元まで出かかったその言葉は」)など、虚しさが効いてくる、絶望文学アンソロジー。どの作品からでもOK!空虚なスキマ時間で読み切れる全23編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
麻布競馬場 1991年生まれ。慶應義塾大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 霞が関 バイオレット 現役官僚。北九州生まれ、北九州育ち。東京大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かとう ゆうか 1993年生まれ。マーダーミステリー作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木爾 チレン 1987年京都府生まれ。2010年、短編「溶けたらしぼんだ。」で「第9回女による女のためのR‐18文学賞」優秀賞を受賞。『静電気と、未夜子の無意識。』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新庄 耕 1983年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。2012年『狭小邸宅』で第36回すばる文学賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 外山 薫 1985年生まれ。慶応義塾大学卒業。2023年、タワーマンションに暮らす三家族を描いた『息が詰まるようなこの場所で』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 豊洲銀行網走支店 銀行員。2022年7月から「#陰湿金融文学」のハッシュタグで、金融機関のリアリティ溢れるショートストーリーを投稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Pho 東京都生まれ。医師。研修終了後は精神科医として勤務。現在は産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 窓際三等兵 早稲田大学社会科学部卒、42歳中年男性という設定のTwitterアカウント。2021年からツリー形式の小説の投稿をはじめ、麻布競馬場とともに「Twitter文学」ブームを牽引する。作家・外山薫の父親の息子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山下 素童 1922年生まれ。システムエンジニアを経て、現在は無職。2018年『昼休み、またピンクサロンに走り出していた』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ルンバは戦友だった
10-11
-
外山 薫/著
-
2 成人式
12-14
-
外山 薫/著
-
3 喉元まで出かかったその言葉は
16-33
-
新庄 耕/著
-
4 ご報告
36-40
-
かとう ゆうか/著
-
5 必見!ギャラ飲みで毎月百万円簡単に稼ぐ方法
41-47
-
かとう ゆうか/著
-
6 十六歳
48-53
-
かとう ゆうか/著
-
7 社会は“弱さ”でできている
56-61
-
霞が関バイオレット/著
-
8 ひと夏の幻
62-66
-
霞が関バイオレット/著
-
9 トベッ!ハヤク!トベヨォッ!
68-76
-
山下 素童/著
-
10 支店対抗ゴルフコンペ
78-82
-
豊洲銀行網走支店/著
-
11 初成約
83-87
-
豊洲銀行網走支店/著
-
12 知ってるやり方でしか仕事ができない
88-92
-
豊洲銀行網走支店/著
-
13 88967人のフォロワー様へ
94-103
-
木爾 チレン/著
-
14 中学受験体験記
親子3人で支え合う家族の輪
106-121
-
pho/著
-
15 プロ医局戦力外通告2021
122-132
-
pho/著
-
16 全てをお話しします
133-147
-
pho/著
-
17 本当に欲しかったものは、もう
150-153
-
窓際三等兵/著
-
18 自慢の息子
154-157
-
窓際三等兵/著
-
19 新釈三匹の子豚
158-164
-
窓際三等兵/著
-
20 ベストセラー作家になった妹へ
165-170
-
窓際三等兵/著
-
21 Twitter童話アリとキリギリス
172-176
-
麻布競馬場/著
-
22 港区桃太郎
177-182
-
麻布競馬場/著
-
23 大人になるということ
183-187
-
麻布競馬場/著
前のページへ