蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
凛々しき明治女性たち
|
著者名 |
根岸 理子/著
|
著者名ヨミ |
ネギシ,タカコ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009800327 | 281.0/ネ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001080443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
凛々しき明治女性たち |
書名ヨミ |
リリシキ メイジ ジョセイタチ |
著者名 |
根岸 理子/著
|
著者名ヨミ |
ネギシ,タカコ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
3,200p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8460-2455-0 |
ISBN |
978-4-8460-2455-0 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
ロダンの唯一の日本人モデルとなった女優・マダム花子、ラフカディオ・ハーンの妻・小泉セツ…。時代を切り拓いた明治女性の、波乱に満ちた足跡を辿る。在英邦人向け情報誌『ジャーニー』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
ロンドン大学SOAS大学院博士課程修了。PhD。東京大学教養学部LAP特任研究員。専門は近代日本演劇。著書に「マダム花子」など。 |
件名1 |
伝記-日本
|
件名2 |
女性-伝記
|
(他の紹介)内容紹介 |
小泉セツ、川上貞奴、マダム花子、ガントレット恒子、クーデンホーフ光子。時代を切り拓いた女性たち―その波乱に満ちた足跡を辿る。 |
(他の紹介)目次 |
第一章 小泉セツ(一八六八‐一九三二) 第二章 マダム貞奴(一八七一‐一九四六) 第三章 マダム花子(一八六八‐一九四五) 第四章 ガントレット恒子(一八七三‐一九五三) 第五章 クーデンホーフ光子(一八七四‐一九四一) 第六章 ヴィクトリア朝のテーマパーク ロンドン日本人村 |
(他の紹介)著者紹介 |
根岸 理子 ロンドン大学SOAS(School of Oriental and African Studies)大学院博士課程修了。PhD。現在、東京大学教養学部LAP特任研究員。専門は近代日本演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ