蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トランプのアメリカ 内政と外交、そして世界 U.P.plus
|
著者名 |
佐橋 亮/編
|
著者名ヨミ |
サハシ,リョウ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009800566 | 312.5/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Trump,Donald J. アメリカ合衆国-政治・行政 アメリカ合衆国-対外関係
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001080172 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トランプのアメリカ 内政と外交、そして世界 U.P.plus |
書名ヨミ |
トランプ ノ アメリカ(ユゥピィ プラス) |
副書名 |
内政と外交、そして世界 |
副書名ヨミ |
ナイセイ ト ガイコウ ソシテ セカイ |
著者名 |
佐橋 亮/編
梅川 健/編
|
著者名ヨミ |
サハシ,リョウ ウメカワ,タケシ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-13-033309-2 |
ISBN |
978-4-13-033309-2 |
分類記号 |
312.53
|
内容紹介 |
大統領はアメリカと世界をどう変えようとしているのか? 大統領就任以来、世界に驚きと不安を与え続ける第二次トランプ政権の現在を、内政、外交、社会など、あらゆる観点から気鋭の研究者が考察する。 |
著者紹介 |
東京大学東洋文化研究所教授。公益財団法人日本国際問題研究所アメリカ研究会主査。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-政治・行政
|
件名2 |
アメリカ合衆国-対外関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
大統領はアメリカと世界をどう変えるのか。トランプ2.0の衝撃。 |
(他の紹介)目次 |
特別掲載 第二次トランプ政権を考える―「空白の四年間」を視野に入れて(久保文明) 1 内政(抑制と均衡?―第二次トランプ政権の関税政策と大統領権限(梅川健) 分極化時代の連邦議会―下院議長の役割に注目して(待鳥聡史) 二〇二四年米大統領選挙―民主党敗北と民主主義の危機(渡辺将人) 労働者層をめぐる二大政党の変化(松井孝太) トランプ2.0における宗教と文化戦争(藤本龍児) アメリカの連邦制と外交―イスラエル国債への公金投資を拡大する州政府・地方政府(梅川葉菜)) 2 アメリカにおける内政と外交の交錯(トランプ外交とは何か―米中対立と国際秩序の将来(佐橋亮) ガザ危機からみる二〇二四年アメリカ大統領選(三牧聖子) 国際主義の動揺とシンクタンクの変容(宮田智之) 通商政策から見るトランプ第二次政権の内政と外交の交錯(舟津奈緒子)) 3 アメリカを見つめる世界(トランプ2.0と対峙する中国(山口信治) 北朝鮮の対外認識と米朝関係―「新冷戦」・「多極化」認識と「国防五ヵ年計画」(倉田秀也) 「アメリカ問題」に苦悩するヨーロッパ(合六強) ラテンアメリカにおける米中対立の展開―離れる米国、近づく中国(大澤傑)) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 第二次トランプ政権を考える
「空白の四年間」を視野に入れて
13-18
-
久保 文明/著
-
2 抑制と均衡?
第二次トランプ政権の関税政策と大統領権限
21-36
-
梅川 健/著
-
3 分極化時代の連邦議会
下院議長の役割に注目して
37-48
-
待鳥 聡史/著
-
4 二〇二四年米大統領選挙
民主党敗北と民主主義の危機
49-67
-
渡辺 将人/著
-
5 労働者層をめぐる二大政党の変化
69-83
-
松井 孝太/著
-
6 トランプ2・0における宗教と文化戦争
85-103
-
藤本 龍児/著
-
7 アメリカの連邦制と外交
イスラエル国債への公金投資を拡大する州政府・地方政府
105-119
-
梅川 葉菜/著
-
8 トランプ外交とは何か
米中対立と国際秩序の将来
123-140
-
佐橋 亮/著
-
9 ガザ危機からみる二〇二四年アメリカ大統領選
141-149
-
三牧 聖子/著
-
10 国際主義の動揺とシンクタンクの変容
151-165
-
宮田 智之/著
-
11 通商政策から見るトランプ第二次政権の内政と外交の交錯
167-180
-
舟津 奈緒子/著
-
12 トランプ2・0と対峙する中国
183-197
-
山口 信治/著
-
13 北朝鮮の対外認識と米朝関係
「新冷戦」・「多極化」認識と「国防五カ年計画」
199-214
-
倉田 秀也/著
-
14 「アメリカ問題」に苦悩するヨーロッパ
215-228
-
合六 強/著
-
15 ラテンアメリカにおける米中対立の展開
離れる米国、近づく中国
229-240
-
大澤 傑/著
前のページへ