蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自律神経の整え方見るだけノート カラダの不調が9割消える!
|
著者名 |
小林 弘幸/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヒロユキ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009801622 | 498.3/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001080160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自律神経の整え方見るだけノート カラダの不調が9割消える! |
書名ヨミ |
ジリツ シンケイ ノ トトノエカタ ミル ダケ ノート |
副書名 |
カラダの不調が9割消える! |
副書名ヨミ |
カラダ ノ フチョウ ガ キュウワリ キエル |
著者名 |
小林 弘幸/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヒロユキ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-299-06866-8 |
ISBN |
978-4-299-06866-8 |
分類記号 |
498.3
|
内容紹介 |
「ゆっくり」動く、食事は「朝4:昼2:夕4」、「3行日記」をつける…。自律神経を整えて心もカラダもベストな状態で毎日を過ごすために取り入れたいメソッドを、分かりやすい文章と豊富なイラストで解説する。 |
件名1 |
健康法
|
件名2 |
自律神経
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ゆっくり」動く、3つの快眠ルール、食事は「朝4:昼2:夕4」、3行日記。最高の健康習慣がイラストでよくわかる!始めやすい、続けやすい!心とカラダの整え方。 |
(他の紹介)目次 |
1 自律神経ってどんなしくみ?(「なんとなく調子が悪い」ときがあるのはなぜか? なんとなく不調 自律神経は健康を左右する「血流」をつかさどる 内臓の働き、血液の質 ほか) 2 自律神経が整う眠り方・休み方(質の悪い睡眠は自律神経の大敵 睡眠不足 3つの快眠ルールで自律神経のリズムを整える 3つの快眠ルール ほか) 3 自律神経が整う食事術(自律神経を整えるカギは「食事」と「呼吸」 腸内環境、呼吸の深さやリズム 自律神経がみるみる整う「マインドフルネス食事術」 今に集中する ほか) 4 自律神経とメンタルを整える生活習慣(「ゆっくり」動いて副交感神経の働きを高める 「ゆっくり」動く、30分前行動 自然の中に身を置いて副交感神経を活性化させる 五感を解放 ほか) 5 自律神経が整う運動とストレッチ(運動で「自律神経の総合力」を鍛える トータルパワー、脳腸相関 強度の高すぎる運動は自律神経をかえって乱す 交感神経、副交感神経 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ