蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Q&A一般社団法人・一般財団法人の設立・会計・税務ハンドブック
|
著者名 |
脇坂 誠也/著
|
著者名ヨミ |
ワキサカ,セイヤ |
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210874400 | 324.1/ワ/ | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001077971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&A一般社団法人・一般財団法人の設立・会計・税務ハンドブック |
書名ヨミ |
キュー アンド エー イッパン シャダン ホウジン イッパン ザイダン ホウジン ノ セツリツ カイケイ ゼイム ハンドブック |
著者名 |
脇坂 誠也/著
|
著者名ヨミ |
ワキサカ,セイヤ |
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-433-74795-4 |
ISBN |
978-4-433-74795-4 |
分類記号 |
324.12
|
内容紹介 |
公益認定をめざしていない一般社団法人・財団法人の実務担当者に向けて、一般社団法人・財団法人の設立・会計・税務を、NPO法人会計基準に基づき、Q&A形式で解説する。ワンポイントアドバイスや、モデル定款も掲載。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒業。税理士、中小企業診断士、行政書士。脇坂税務会計事務所開設。認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事長。 |
件名1 |
一般社団・財団法人法
|
件名2 |
会計
|
件名3 |
税務会計
|
(他の紹介)内容紹介 |
公益認定を“めざしていない”一般社団・財団法人の実務担当者必携!NPO法人会計基準に基づく実践解説。新しい公益法人会計基準の影響は!?非営利型と非営利型以外で異なる定款の正しい作成方法は!? |
(他の紹介)目次 |
第1部 設立 第2部 会計(一般社団法人・一般財団法人の会計の基礎知識 財務諸表の表示 収益の部 費用の部 事業別の表示 資産、負債の部 使途が制約された寄付等) 第3部 税務(収益事業 法人税、法人住民税、印紙税等 消費税 贈与税、相続税、譲渡所得税) |
(他の紹介)著者紹介 |
脇坂 誠也 1990(平成2)年早稲田大学卒業。1991〜1993年、国際協力事業団青年海外協力隊コートジボワールに派遣。1999(平成11)年に脇坂税務会計事務所開設。税理士、中小企業診断士、行政書士。認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事長、一般社団法人全国レガシーギフト協会理事、公益財団法人さわやか福祉財団、公益財団法人日本自然保護協会他監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ