蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
側近が見た昭和天皇 天皇の言動でたどる昭和史 幻冬舎新書 き-5-1
|
著者名 |
北野 隆一/著
|
著者名ヨミ |
キタノ,リュウイチ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009792912 | 288.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
菊と星 : 昭和天皇・マッカーサー…
岡村 青/著
百武三郎日記 : 侍従長が見た昭…1
百武 三郎/[著…
昭和天皇の実像 : 激動の時代を生…
伊藤 之雄/監修
昭和天皇と感動の台湾 : 写真で読…
三荻 祥/編著,…
象徴天皇の実像 : 「昭和天皇拝謁…
原 武史/著
「昭和天皇拝謁記」を読む : 象徴…
古川 隆久/著,…
昭和天皇の戦争 : 「昭和天皇実録…
山田 朗/著
昭和天皇の戦争認識 : 『拝謁記』…
山田 朗/著
「玉音」放送の歴史学 : 八月一五…
岩田 重則/著
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…7
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…6
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…5
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…4
田島 道治/著,…
石原莞爾と昭和天皇 : 敗戦は神意…
野村 乙二朗/著
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…3
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…2
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…1
田島 道治/著,…
昭和23年冬の暗号
猪瀬 直樹/著
アメリカは昭和天皇をどう見たか :…
田中 俊雄/著
昭和天皇の横顔
佐野 恵作/著,…
「皇室外交」と象徴天皇制 : 19…
舟橋 正真/著
新編天皇とその時代
江藤 淳/著
昭和天皇最後の侍従日記
小林 忍/著,共…
昭和天皇の大御歌 : 一首に込めら…
所 功/編著
昭和天皇実録人名索引・年譜
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001076729 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
側近が見た昭和天皇 天皇の言動でたどる昭和史 幻冬舎新書 き-5-1 |
書名ヨミ |
ソッキン ガ ミタ ショウワ テンノウ(ゲントウシャ シンショ) |
副書名 |
天皇の言動でたどる昭和史 |
副書名ヨミ |
テンノウ ノ ゲンドウ デ タドル ショウワシ |
著者名 |
北野 隆一/著
|
著者名ヨミ |
キタノ,リュウイチ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-344-98778-4 |
ISBN |
978-4-344-98778-4 |
分類記号 |
288.41
|
内容紹介 |
戦前・戦後の重要局面で、昭和天皇は本当は何を思い、何をしたかったのか。「百武三郎日記」「拝謁記」といった天皇の肉声がリアルタイムで綴られている側近による記録を丹念に読み解き、人間・昭和天皇の知られざる姿に迫る。 |
著者紹介 |
岐阜県高山市生まれ。東京大学法学部卒業。朝日新聞社会部記者。著書に「朝日新聞の慰安婦報道と裁判」「プレイバック「東大紛争」」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
開戦、退位、戦争責任、憲法、日米安保…戦前・戦後の重要局面で、昭和天皇は本当は何を思い、何をしたかったのか。昭和一一年から一九年まで侍従長を務めた百武三郎による「百武三郎日記」や、昭和二三年から二八年まで宮内府・宮内庁長官を務めた田島道治による「拝謁記」など、近年立て続けに公開された天皇の側近による記録には、天皇の肉声がリアルタイムで綴られている。これら新史料を丹念に読み解き、人間・昭和天皇の知られざる姿に迫る、もうひとつの昭和史。 |
(他の紹介)目次 |
序章 二つの史料 第一部 戦前・戦中(軍部台頭と百武侍従長 昭和天皇実録 暴走する軍部 開戦から戦況悪化へ 侍従武官・坪島文雄の日記 終戦首相の孫) 第二部 戦後(退位論 「拝謁記」の戦後 皇太子と皇太子妃) 終章 晩年の直筆原稿 |
(他の紹介)著者紹介 |
北野 隆一 1967年岐阜県高山市生まれ。東京大学法学部を1990年に卒業し朝日新聞社に入社。新潟、宮崎県延岡、福岡県北九州、熊本の各市に赴任し、東京社会部デスクや編集委員を経て現在、社会部記者。皇室のほか、慰安婦問題などの戦後補償問題、拉致問題などの日朝・日韓関係、水俣病、ハンセン病、在日コリアン、人種・差別などの問題を取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ