検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしの美しい戦場  

著者名 寿木 けい/著
著者名ヨミ スズキ,ケイ
出版者 新潮社
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009790601914.6/ス/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001076631
書誌種別 図書
書名 わたしの美しい戦場  
書名ヨミ ワタシ ノ ウツクシイ センジョウ
著者名 寿木 けい/著
著者名ヨミ スズキ,ケイ
出版者 新潮社
出版年月 2025.7
ページ数 183p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-356391-4
ISBN 978-4-10-356391-4
分類記号 914.6
内容紹介 時間をかけ、心を尽くして旬を集めることは、わたしの生活そのものだ-。ぶどう畑に囲まれた築130年の古民家を買い、小さな宿を始め、そのオーナーシェフとなった著者が、「はじまりの12か月」をみずみずしく綴る。
著者紹介 富山県砺波市出身。エッセイスト。2023年に遠矢山房(山梨市)を開業。薪割りから室礼、調理まですべてを手がける。著書に「土を編む日々」「泣いてちゃごはんに遅れるよ」など。

(他の紹介)内容紹介 ぶどう畑に囲まれた築130年の古民家を買い、宿のオーナーシェフとなった著者。「はじまりの12か月」をみずみずしく綴る、短編映画のようなエッセイ。著者が山梨で営む小さな宿《遠矢山房》には全国から人が訪れる。なんてことない顔をして、みんな大した人生を生きている―。四季と人生を深く味わう12章。
(他の紹介)目次 十月 あの障子、最高だね
十一月 柿の尻をもむ
十二月 温泉街の大喧嘩
一月 太陽が照らす者
二月 梅の涙
三月 畳の目ひとつの春
四月 山に星座を探す
五月 野良のアリア
六月 デコルテの北斗七星
七月 口紅、夕立、蛍袋
八月 百の顔で土に生きる
九月 読めないハガキ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。