蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みんなで造形3・4・5歳児 のびのび描こう!造形表現育みたい思考力・判断力・表現力を身につけよう!
|
著者名 |
舟井 賀世子/著
|
著者名ヨミ |
フナイ,カヨコ |
出版者 |
サクラクレパス出版部
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009790163 | 376.1/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001076614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなで造形3・4・5歳児 のびのび描こう!造形表現育みたい思考力・判断力・表現力を身につけよう! |
書名ヨミ |
ミンナ デ ゾウケイ サン ヨン ゴサイジ |
副書名 |
のびのび描こう!造形表現育みたい思考力・判断力・表現力を身につけよう! |
副書名ヨミ |
ノビノビ エガコウ ゾウケイ ヒョウゲン ハグクミタイ シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク オ ミ ニ ツケヨウ |
著者名 |
舟井 賀世子/著
|
著者名ヨミ |
フナイ,カヨコ |
出版者 |
サクラクレパス出版部
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87895-142-8 |
ISBN |
978-4-87895-142-8 |
分類記号 |
376.156
|
内容紹介 |
3・4・5歳児の発達を捉えた題材を用いた造形表現の取り組みを紹介。「遊びから表現に」を軸に「楽しむ絵から伝える絵」への流れを踏まえ、取り組みを支えるための具体的な方法、指導するときの心得や知識も解説する。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
美術教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
描きやすい題材がいっぱい。3・4・5歳児の発達による表現の違いがわかる。画用紙の選び方・色作りのポイントがわかる。発達から見える4つの技法を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
楽しむ絵(きっかけ題材 何が入っているのかな? 3歳児 きっかけ題材 ママのかばんの中は? 3歳児 ほか) 伝える絵(お話の絵 ジャッキーのトマトづくり 3歳児 お話の絵 おひさまパン 3歳児 ほか) 楽しむ絵(ステキな素材にかかわって えのぐdeチョコパフェ!/えのぐdeアイスクリーム! 4・5歳児 ステキな素材にかかわって えのぐdeお好み焼き!/えのぐdeちょっとどんぶり! 4・5歳児 ほか) 伝える絵(生活・経験の絵 遠足に行ったよ! 4・5歳児 生活・経験の絵 見たよ!行ったよ!乗ったよ! 4・5歳児 ほか) 伝える絵(お話の絵 もくべえのうなぎのぼり 4・5歳児 お話の絵 ふうせんクジラ 4・5歳児 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ