蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
13歳からの世界遺産 偉人のエピソードで見え方が変わる!
|
著者名 |
宮澤 光/著・イラスト
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,ヒカル |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210867719 | 709/ミ/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮澤 光 世界遺産アカデミー 世界遺産検定事務局
709 519.8 709 519.8
世界でいちばん素敵な世界遺産…日本編
片岡 英夫/監修
みんなが知りたい!世界遺産 : 多…
「みんなが知りた…
ドラえもん社会ワールドspecia…
藤子・F・不二雄…
世界遺産の絶景と教養 : 写真で世…
世界遺産アカデミ…
世界遺産ガイド日本編2025改訂版
古田 陽久/著,…
美しくて奥が深い世界遺産 : Ex…
世界遺産アカデミ…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド : 総…インド編
古田 陽久/著,…
日本人が知らない世界遺産
林 菜央/著
ユネスコ遺産ガイド : 総合…中国編
古田 陽久/監修…
世界遺産ガ…イスラエルとパレスチナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
世界遺産ガイド日本編2023改訂版
古田 陽久/著,…
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
世界遺産ミステリー : 謎多き建造…
ほんとうにすごい!世界遺産135
講談社/編
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
みんなが知りたい!世界遺産 : ビ…
「みんなが知りた…
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド : 総合…世界編
古田 陽久/著,…
世界遺産絶景ベストセレクション
富井 義夫/撮影
世界遺産事典2022改訂版
古田 陽久/著,…
キッズペディア世界遺産
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001075531 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
13歳からの世界遺産 偉人のエピソードで見え方が変わる! |
書名ヨミ |
ジュウサンサイ カラ ノ セカイ イサン |
副書名 |
偉人のエピソードで見え方が変わる! |
副書名ヨミ |
イジン ノ エピソード デ ミエカタ ガ カワル |
著者名 |
宮澤 光/著・イラスト
世界遺産アカデミー/監修
世界遺産検定事務局/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,ヒカル セカイ イサン アカデミー セカイ イサン ケンテイ ジムキョク |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8399-8980-4 |
ISBN |
978-4-8399-8980-4 |
分類記号 |
709
|
内容紹介 |
アンネ・フランクが日記を書き始めたのは13歳、ラメセス2世がパスポートを取得したのは3279歳…。あなたと同じ年齢の時、あの偉人は何をしていた? 偉人の年齢を通したエピソードで、世界遺産を紹介する。 |
件名1 |
世界遺産
|
件名2 |
伝記
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたと同じ年齢の時、あの偉人は何をしていた? |
(他の紹介)目次 |
10代の偉人エピソード×世界遺産(アンネ・フランク 13歳 アムステルダム中心部:ジンフェルグラハト内部の17世紀の環状運河地区 ジャイ・シン2世 13歳 ジャイプールのジャンタル・マンタルーマハラジャの天文台 マリー・アントワネット 14歳 ヴェルサイユ宮殿と庭園 ほか) 20〜90代の偉人エピソード×世界遺産(アドルフ・ヒトラー 20歳 アウシュヴィッツ・ビルケナウ:ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940‐1945) アンドレ・マルロー 22歳 アンコールの遺跡群 ネルソン・マンデラ 22歳 ロベン島 ほか) 400歳以上!?の偉人エピソード×世界遺産(ガリレオ・ガリレイ 428歳 ピサのドゥオーモ広場 ラメセス2世 3279歳 ヌビアの遺跡群:アブ・シンベルからフィラエまで) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮澤 光 NPO法人 世界遺産アカデミー主任研究員。北海道大学大学院博士後期課程を満期単位取得退学。仏グルノーブル第2大学留学。2008年より現職。早稲田大学、跡見学園女子大学非常勤講師。これまで全国各地で100本を超す講演・講座を実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ