蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
授業にそのまま使える!まき先生の小学校英語読む!書く!わくわくワークシート
|
著者名 |
増渕 真紀子/著
|
著者名ヨミ |
マスブチ,マキコ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210864252 | 375.8/マ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.893 375.8932 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001075526 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
授業にそのまま使える!まき先生の小学校英語読む!書く!わくわくワークシート |
書名ヨミ |
ジュギョウ ニ ソノママ ツカエル マキ センセイ ノ ショウガッコウ エイゴ ヨム カク ワクワク ワーク シート |
著者名 |
増渕 真紀子/著
|
著者名ヨミ |
マスブチ,マキコ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-65546-1 |
ISBN |
978-4-313-65546-1 |
分類記号 |
375.8932
|
内容紹介 |
小学校の外国語活動・外国語科授業で使えて、子どもが楽しく取り組める英語ワークシート集。個別最適な学びや授業のスキマ時間、振り返りや宿題などにも活用できる。ワークシートをダウンロードできるQRコード付き。 |
著者紹介 |
大阪生まれ。TESOL修士。J-SHINE小学校英語上級指導者の資格を所有。東京都小学校外国語専科講師。明星大学非常勤講師。NIJINアカデミー英語講師。 |
件名1 |
英語教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
英語学習がはじめての子、苦手意識がある子でも、夢中になって取り組める!! |
(他の紹介)目次 |
1 大文字を楽しく学ぶ!読む!書く!わくわくワークシート(使い方とポイント ABC表 Dot to Dot大文字1 ほか) 2 小文字を楽しく学ぶ!読む!書く!わくわくワークシート(使い方とポイント abc表 Dot to Dot小文字1 ほか) 3 高学年の外国語科授業で楽しく身につく!読む!書く!わくわくワークシート(場面別単語練習ワーク:使い方とポイント 線で結ぶ→なぞるワーク:使い方とポイント 4線書き起こしワーク:使い方とポイント ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
増渕 真紀子 東京都小学校外国語専科講師。明星大学非常勤講師。NIJINアカデミー英語講師。1985年大阪生まれ。TESOL修士。関西学院大学総合政策学部卒業後、山梨県公立中高一貫校、大阪府私立中高一貫校で英語教諭を経て、東京都八王子市内の幼稚園や保育園で英会話講師を務める。出産を機に子育て支援英語サークルを発足。小学校外国語専科講師として3年生から6年生の授業を担当する傍ら、アメリカのAnaheim University Master of Arts in TESOLを卒業。第二言語習得に基づいたYoung learnersのためのStructured input activitiesの効果について研究している。J−SHINE小学校英語上級指導者の資格を所有し、2021年よりInstagram、YouTubeでまき先生として小学校英語の授業アイデアや教材、教授法をシェアしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ