蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210872842 | 291.0/タ/ | 一般図書 | 蛍池7-4 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001075523 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロバのクサツネと歩く日本 |
書名ヨミ |
ロバ ノ クサツネ ト アルク ニホン |
著者名 |
高田 晃太郎/著
|
著者名ヨミ |
タカダ,コウタロウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
210p 図版12枚 |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-03975-6 |
ISBN |
978-4-309-03975-6 |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
33歳、人生で一番大きな買い物をした。雄ロバ1頭、50万円。日本でロバと歩いて旅ができるなら、それはきっと、いい世界に違いない-。相棒「クサツネ」と日本各地を巡った旅の記録。 |
著者紹介 |
京都府生まれ。北海道大学文学部卒業。「ロバのスーコと旅をする」で斎藤茂太賞選考委員特別賞受賞。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
ろば
|
(他の紹介)内容紹介 |
この旅で、いまの日本が見えてくるかもしれない―。33歳、人生で一番大きな買い物をした。雄ロバ1頭、50万円―。「スーコ」との旅で話題を呼んだ著者がこの国で、最強の相棒と出会った。SNSで話題沸騰!!ロバ旅第2弾、ついに刊行!! |
(他の紹介)目次 |
第一部 栃木→山口(ロバを買う まずは一〇〇キロ 会津人 ほか) 第二部 福岡→香川(軽トラで九州へ 阿蘇への道 天草の「塩」 ほか) 第三部 兵庫→北海道(しのぶちゃん 琵琶湖の水鳥 ロバのパン屋 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 晃太郎 1989年京都府生まれ。北海道大学文学部卒業。北海道新聞、十勝毎日新聞の記者を経て、スペイン巡礼で歩く旅の自由さに触れる。モロッコの遊牧民にロバの扱い方を教わった後、イラン、トルコ、モロッコでロバと旅する。「太郎丸」名義でその様子をツイッター(現・X)に投稿し一躍話題に。デビュー作『ロバのスーコと旅をする』(河出書房新社)が第9回斎藤茂太賞選考委員特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ