検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもも保育者もかがやく保育   PriPriブックス

著者名 田澤 里喜/著
著者名ヨミ タザワ,サトキ
出版者 世界文化ワンダーグループ
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210863486376.1/タ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.1 376.1
保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001075510
書誌種別 図書
書名 子どもも保育者もかがやく保育   PriPriブックス
書名ヨミ コドモ モ ホイクシャ モ カガヤク ホイク(プリプリ ブックス)
著者名 田澤 里喜/著
著者名ヨミ タザワ,サトキ
出版者 世界文化ワンダーグループ
出版年月 2025.8
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-25710-2
ISBN 978-4-418-25710-2
分類記号 376.1
内容紹介 こども園の園長と大学教授を務める著者が、保育現場の実践に裏付けられたこれからの保育を提案。自身が提唱する「子ども主体の保育」を写真を交えて解説する。『日本教育新聞』連載と東一の江こども園のブログをもとに書籍化。
著者紹介 玉川大学教育学部教育学科教授。東一の江こども園園長。著書に「保育の質を向上させる園づくり」「子ども主体の保育と保育者の役割」など。
件名1 保育

(他の紹介)目次 1章 子どもも保育者もかがやく保育(前向きに楽しむ
愛と安心で育まれる「折れない心」
「困った」を伝えやすい環境を大事に
単純な上下関係からの脱却を
「自由あそび」から「あそびのじかん」へ ほか)
2章 園のブログから(ブログを書くということ
入園・進級おめでとうございます
誕生会
運動会
卒園おめでとうございます ほか)
(他の紹介)著者紹介 田澤 里喜
 玉川大学教育学部教育学科教授。東一の江こども園園長。保育実践現場における保育方法や実践、特に遊びについての研究。また、幼稚園、保育園などの園長の仕事のあり方などについての研究も併せて進める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。