蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉱物の学校 わかりやすくておもしろい!! ニュートン科学の学校シリーズ
|
著者名 |
松原 聰/監修
|
著者名ヨミ |
マツバラ,サトシ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009782236 | 459/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 009785007 | 459/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
蛍池 | 009784448 | 459/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001074178 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉱物の学校 わかりやすくておもしろい!! ニュートン科学の学校シリーズ |
書名ヨミ |
コウブツ ノ ガッコウ(ニュートン カガク ノ ガッコウ シリーズ) |
副書名 |
わかりやすくておもしろい!! |
副書名ヨミ |
ワカリヤスクテ オモシロイ |
著者名 |
松原 聰/監修
|
著者名ヨミ |
マツバラ,サトシ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-315-52963-0 |
ISBN |
978-4-315-52963-0 |
分類記号 |
459
|
内容紹介 |
おもしろい岩石から輝く宝石まで、「鉱物」について、イラストや豆知識、関連情報を交えてやさしく解説する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。 |
件名1 |
鉱物
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつかどこかで拾ったお気に入りの石。キラキラ光る宝石。暮らしを支えるさまざまな金属。これらはすべて「鉱物」や「岩石」です。鉱物のひみつは、地球のダイナミックなしかけにつながっています。そんな鉱物の奥深さを、ぶートンやウーさんが楽しく紹介してくれます! |
(他の紹介)目次 |
ぶートンの鉱物クイズ 1じかんめ 鉱物とは何か(鉱物って何?岩石とどうちがうの? 地球の活動で鉱物が生まれる ほか) 2じかんめ 鉱物の見分けかた(鉱物は“小さな粒”でできている 粒が規則正しくならんだものが「結晶」 ほか) 3じかんめ きれいな宝石の図鑑(美しく輝く鉱物「宝石」 宝石の色を決めるのは何? ほか) 4じかんめ きらめく鉱物の図鑑(金属がピカピカするのはなぜ? 輝きが長もちする富の象徴「金」 ほか) 5じかんめ 暮らしの中の鉱物(生活の中には鉱物がいっぱいある 陸地でとれる「塩」は鉱物の一種 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松原 聰 国立科学博物館名誉研究員・名誉館員。理学博士。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。元国立科学博物館研究調査役・元地学研究部長。元日本鉱物科学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ