検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 3 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

世界を動かす巨人たち 宗教家編  集英社新書 1270

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ,アキラ
出版者 集英社
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009786245280.4/イ/一般図書蛍池2-4 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
280.4 280.4
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001074156
書誌種別 図書
書名 世界を動かす巨人たち 宗教家編  集英社新書 1270
書名ヨミ セカイ オ ウゴカス キョジンタチ(シュウエイシャ シンショ)
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ,アキラ
出版者 集英社
出版年月 2025.7
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721370-6
ISBN 978-4-08-721370-6
分類記号 280.4
内容紹介 池上彰が歴史を動かす「個人」から現代世界を読み解く。宗教家編は、教皇フランシスコ、キリル総主教ら6人の宗教家を取り上げ、その来歴を紹介しつつ、彼らの素顔と行動原理を明らかにする。『小説すばる』連載を新書化。
著者紹介 長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。ジャーナリスト、名城大学教授、東京科学大学特命教授。著書に「知らないと恥をかく世界の大問題」「そうだったのか!現代史」など。
件名1 伝記

(他の紹介)内容紹介 超大国の政治家やウォール街の大富豪以上に人々を動員する力をもつ宗教指導者たち。彼らの素顔と行動原理を知らずして、危機に晒された国際政治を展望することは不可能だろう。教皇フランシスコ(ローマ・カトリック教会)、キリル総主教(ロシア正教会)、ハメネイ師(イラン最高指導者)、アクンザダ師(イスラム主義勢力タリバン)、フランクリン・グラハム(アメリカ合衆国福音派伝道師)、ダライ・ラマ一四世(チベット仏教)。本書で取り上げる六人のカリスマの向こう側に、私たちはどのような未来を思い描くことができるだろうか?
(他の紹介)目次 序章 宗教は世界をどう動かしてきたのか
第一章 教皇フランシスコ
第二章 キリル総主教
第三章 ハメネイ師
第四章 アクンザダ師
第五章 フランクリン・グラハム
第六章 ダライ・ラマ一四世
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県生まれ。ジャーナリスト、名城大学教授、東京科学大学特命教授、東京大学客員教授、愛知学院大学特命教授、立教大学客員教授。73年、慶應義塾大学卒業後、NHK入局。94年から一一年間、「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。