蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
儲けのしくみがわかる!決算書の読み方 「お金の流れ」を正しく読み解く会計入門 知的生きかた文庫 も30-1
|
著者名 |
森田 貴子/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,タカコ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009785734 | 336.8/モ/ | 一般図書 | 千里8-8 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001073720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
儲けのしくみがわかる!決算書の読み方 「お金の流れ」を正しく読み解く会計入門 知的生きかた文庫 も30-1 |
書名ヨミ |
モウケ ノ シクミ ガ ワカル ケッサンショ ノ ヨミカタ(チテキ イキカタ ブンコ) |
副書名 |
「お金の流れ」を正しく読み解く会計入門 |
副書名ヨミ |
オカネ ノ ナガレ オ タダシク ヨミトク カイケイ ニュウモン |
著者名 |
森田 貴子/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,タカコ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-8932-5 |
ISBN |
978-4-8379-8932-5 |
分類記号 |
336.83
|
内容紹介 |
決算書を通じて、企業の「ビジネスモデル」や「儲けのしくみ」を理解するための会計入門書。キーエンス、ルノアール、ユニクロなどの実際の決算書をもとに、数字の裏に隠された経営戦略や収益構造を、わかりやすくひもとく。 |
件名1 |
経営分析
|
件名2 |
決算・決算報告
|
(他の紹介)内容紹介 |
就活&転職、投資、ビジネスに役立つ!ひとつ上の「決算書の読み方」。たとえば、アスクルは文具・オフィス用品の販売より、流通が重要な収益源になっています。トヨタは車の販売だけでなく、金融子会社によるローンやリース事業の利益が大きな比率を占めているのです。このように、数字の裏側から企業の「本当の姿」を読み解く―本書では、そんな実践的な「決算書の読み方」をマスターします。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「数字で企業を見る」と本当の姿が見えてくる 2章 「3つの地図」と「6つの部屋」でイメージしよう 3章 損益計算書―会社の「経営成績」がわかる 4章 貸借対照表―会社の「財政状態」がわかる 5章 キャッシュ・フロー計算書―会社の「お金の動き」がわかる 6章 「自分株式会社」の決算書をつくってみよう 7章 有価証券報告書と決算説明会資料を読んでみよう 8章 「ビジネスモデル」から決算書を読み解く |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 貴子 税理士。1970年、山口県生まれ。株式会社ユナイテッド・パートナーズ会計事務所パートナー。森田貴子税理士事務所代表、株式会社ウィル・シャイン代表取締役、上場会社(東証スタンダード)社外取締役(監査等委員4期8年目)。慶應義塾大学会計大学院修了。経済学修士、商学修士、MBA(豪州)。アーサーアンダーセンなど世界4大会計事務所を経て、2003年、M&Aを総合サポートするユナイテッド・パートナーズ会計事務所創業に参画。純資産10億円以上の超富裕層といわれる起業家や創業家の資産管理会社の設立運営に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ