検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平和のうぶごえ  「原爆の子」として生きた80年  

著者名 早志 百合子/著
著者名ヨミ ハヤシ,ユリコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210855003916/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001069004
書誌種別 図書
書名 平和のうぶごえ  「原爆の子」として生きた80年  
書名ヨミ ヘイワ ノ ウブゴエ
副書名 「原爆の子」として生きた80年
副書名ヨミ ゲンバク ノ コ ト シテ イキタ ハチジュウネン
著者名 早志 百合子/著
著者名ヨミ ハヤシ,ユリコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2025.6
ページ数 185p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32839-3
ISBN 978-4-620-32839-3
分類記号 916
内容紹介 世界中で読み継がれる被爆少年少女の手記「原爆の子」。<原爆の子きょう竹会>会長として30余年、「原爆の子」執筆者らの交流に尽くしてきた著者が、仲間とともに生き抜いた戦後80年を語る。「原爆の子」の手記も収録。
著者紹介 広島市土手町(現・南区比治山町)生まれ。「原爆の子きょう竹会」会長。健康体操のインストラクター。NPO法人ステップ21代表。
件名1 原子爆弾-被害

(他の紹介)内容紹介 中学、高校の数学のエッセンスを1冊でマスター!予備知識なしで読めます!
(他の紹介)目次 イントロダクション(中高数学の全体像)
第1章 「数」を使いこなそう(正と負の数
有理数と無理数 ほか)
第2章 「関数」を使いこなそう(関数
指数関数 ほか)
第3章 「微分積分」を使いこなそう(微分
積分 ほか)
第4章 「確率と統計」を使いこなそう(期待値
条件つき確率 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小山 信也
 東洋大学理工学部教授。博士(理学)。1962年、新潟県生まれ。東京大学理学部数学科卒業。専門分野は、整数論、ゼータ関数論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。