蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基本と実務がよくわかる小さな会社の給与計算と社会保険 25-26年版
|
著者名 |
今 和弘/著
|
著者名ヨミ |
コン,カズヒロ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210857264 | 336.4/キ/25 | 一般図書 | ビジネス | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001072703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
基本と実務がよくわかる小さな会社の給与計算と社会保険 25-26年版 |
書名ヨミ |
キホン ト ジツム ガ ヨク ワカル チイサナ カイシャ ノ キュウヨ ケイサン ト シャカイ ホケン |
著者名 |
今 和弘/著
中川 祥瑛/著
|
著者名ヨミ |
コン,カズヒロ ナカガワ,ショウエイ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-7756-3 |
ISBN |
978-4-8163-7756-3 |
分類記号 |
336.45
|
内容紹介 |
給与計算と社会保険の実務に必要な知識を、段階を追って理解できるテキスト。基礎知識と業務の流れから、基本的な実務のやり方、社会保険と労働保険のケース別手続きまでを解説する。書式の書き方も紹介。最新の法改正に対応。 |
著者紹介 |
千葉大学卒。社会保険労務士。オオゼキ社会保険労務士法人設立。 |
件名1 |
賃金管理
|
件名2 |
社会保険
|
(他の紹介)内容紹介 |
困ったときに使える実務マニュアル。給与計算と社会保険実務のしくみが全体像からわかるので初心者でも安心!毎日・毎月行う定型業務から労災発生時など突発的業務まで、しっかりカバー。時短労働者、産前産後休業者、介護休業者、高年齢者など多様化する雇用形態に対応。社会保険実務、年末調整での届出書式の記入例が充実。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 給与計算 早わかり 第2章 給与計算の基本としくみ 第3章 給与計算と賞与計算の実務 第4章 年金と健康保険の実務 第5章 雇用保険と労災保険の実務 第6章 年末調整の実務 第7章 ケース別 社会保険・労働保険と税金の実務 |
(他の紹介)著者紹介 |
今 和弘 千葉大学卒。上場企業等で人事・総務マネジメント職として人事・給与制度構築、採用・研修企画、IPO業務に従事。2011年社会保険労務士登録。オオゼキ社会保険労務士法人設立。人事のコンサルティング・労務監査業務を手掛ける。東京都社労士会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 祥瑛 1985年石川県加賀市生まれ。2023年12月税理士法人総合経営サービスの代表社員税理士に就任。税務の枠を超え「ゆりかごから墓場まで」を掲げた包括的なサポート体制の実現に取り組んでいる。これまでに、相続・家族信託、医療法人手続き、身元保証、老人ホーム紹介、補助金申請など、複数の社会的意義ある事業を企画・展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ