検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&A交通事故の示談交渉における保険会社への主張・反論例  

著者名 鈴木 啓太/著
著者名ヨミ スズキ,ケイタ
出版者 日本加除出版
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210861951681.3/ス/一般図書参考室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

681.3 681.3
交通事故 示談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001072544
書誌種別 図書
書名 Q&A交通事故の示談交渉における保険会社への主張・反論例  
書名ヨミ キュー アンド エー コウツウ ジコ ノ ジダン コウショウ ニ オケル ホケン ガイシャ エノ シュチョウ ハンロンレイ
著者名 鈴木 啓太/著   西村 裕一/著   木曽 賢也/著
著者名ヨミ スズキ,ケイタ ニシムラ,ユウイチ キソ,ケンヤ
出版者 日本加除出版
出版年月 2025.7
ページ数 16,264p
大きさ 21cm
ISBN 4-8178-5016-4
ISBN 978-4-8178-5016-4
分類記号 681.3
内容紹介 交通事故トラブルにおいて、実務家はどのような内容で交渉すべきか。様々な事案の主張・反論について、具体的な文例で解説する。サンプル書式のダウンロード用QRコード付き。
著者紹介 弁護士法人デイライト法律事務所マネージングパートナー弁護士。
件名1 交通事故
件名2 示談

(他の紹介)内容紹介 交通事故トラブルにおいて、実務家は保険会社とどのような内容で交渉すべきか、具体的な文例でわかる!過失割合、逸失利益、将来介護、学生等の学習費、後見関係、外貌醜状、営業損害、高次脳機能障害、ペット関係、無償同乗、無保険事故など、様々な事案の主張・反論について具体的に解説。主張・反論等の文例を87以上収録。サンプル書式ダウンロード特典付。
(他の紹介)目次 第1章 積極損害
第2章 休業損害(消極損害その1)
第3章 後遺症による逸失利益(消極損害その2)
第4章 死亡による逸失利益(消極損害その3)
第5章 慰謝料
第6章 物損
第7章 損益相殺・損害の塡補等
第8章 無償同乗(好意同乗)等
第9章 素因減額
第10章 過失相殺
第11章 無保険事故への対応
第12章 そのほか
付録
(他の紹介)著者紹介 鈴木 啓太
 弁護士法人デイライト法律事務所。マネージングパートナー弁護士(福岡県弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 裕一
 弁護士法人デイライト法律事務所。北九州オフィス所長 マネージングパートナー弁護士(福岡県弁護士会)、入国管理局申請取次者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木曽 賢也
 弁護士法人デイライト法律事務所。東京オフィス所長 パートナー弁護士(東京弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。