蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ディズニーありがとうの神様が教えてくれたこと
|
著者名 |
鎌田 洋/著
|
著者名ヨミ |
カマタ,ヒロシ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210859955 | 689.5/カ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001072435 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ディズニーありがとうの神様が教えてくれたこと |
書名ヨミ |
ディズニー アリガトウ ノ カミサマ ガ オシエテ クレタ コト |
著者名 |
鎌田 洋/著
|
著者名ヨミ |
カマタ,ヒロシ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8156-3344-8 |
ISBN |
978-4-8156-3344-8 |
分類記号 |
689.5
|
内容紹介 |
なぜ、多くの人がディズニーランドで過ごす時間に特別なハピネス(幸福感)を抱くのか。東京ディズニーランドでスタッフの育成指導に携わった著者が、自身の体験を元に「ありがとうの神様」にまつわる不思議な物語を綴る。 |
著者紹介 |
宮城県生まれ。(株)オリエンタルランドなどを経て、(株)ヴィジョナリー・ジャパン代表取締役。 |
件名1 |
東京ディズニーランド
|
書誌来歴・版表示 |
2013年刊の一部改編 |
(他の紹介)内容紹介 |
読んだ人の9割が涙した…ディズニーの世界に秘められた人生で大切なことに気づく3つの物語。2011年4月15日。ディズニーランドの再開は、ゲストとキャストたち、そしてディズニーの“ありがとうの神様”との「再会の日」でもあったのだ―。 |
(他の紹介)目次 |
第1話 虹色のミッキー 第2話 真冬の桜ふぶき 第3話 絆の糸電話 |
(他の紹介)著者紹介 |
鎌田 洋 1950年、宮城県生まれ。商社、ハウスメーカー勤務を経て、1982年、(株)オリエンタルランド入社。東京ディズニーランドオープンに伴い、初代ナイトカストーディアル(夜間の清掃部門)・トレーナー兼エリアスーパーバイザーとして、ナイトカストーディアル・キャストを育成する。その間、ウォルト・ディズニーがこよなく信頼を寄せていた、アメリカのディズニーランドの初代カストーディアル・マネージャー、チャック・ボヤージン氏から2年間にわたり直接指導を受ける。その後、デイカストーディアルとしてディズニーのクオリティ・サービスを実践した後、1990年、ディズニー・ユニバーシティ(教育部門)にて、教育部長代理としてオリエンタルランド全スタッフを指導、育成する。1997年、フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)代表取締役副社長を経て、1999年、(株)ヴィジョナリー・ジャパンを設立、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ