蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009779091 | 367.9/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001071199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リベラルの敗北 「LGBT活動家」が社会を分断する |
書名ヨミ |
リベラル ノ ハイボク |
副書名 |
「LGBT活動家」が社会を分断する |
副書名ヨミ |
エルジービーティー カツドウカ ガ シャカイ オ ブンダン スル |
著者名 |
松浦 大悟/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ,ダイゴ |
出版者 |
清談社Publico
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909979-83-4 |
ISBN |
978-4-909979-83-4 |
分類記号 |
367.97
|
内容紹介 |
リベラルが掲げたLGBT政策とはなんだったのか。平和主義のどこが間違っていたのか。これからの日本はどうなっていくのか-。ゲイをカミングアウトした政治家が、「ポリティカル・コレクトネス」の不都合な真実を語る。 |
著者紹介 |
神戸学院大卒業。秋田放送アナウンサーを経て参議院議員を一期務めた。著書に「LGBTの不都合な真実」がある。 |
件名1 |
性的マイノリティ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ゲイをカミングアウトした政治家だから知る「ポリティカル・コレクトネス」の不都合な真実。トランプ革命で明らかになった「正義の暴走」の正体とは? |
(他の紹介)目次 |
はじめに 安倍元総理も危惧したLGBT活動家による「分断」 第1章 トランプの逆襲 第2章 バイデン政権がもたらした誤解 第3章 「LGBT活動家」たちのおかしな主張 第4章 LGBT書籍「出版妨害事件」の真実 第5章 矛盾だらけのLGBT運動 第6章 LGBT史における「歴史戦」 第7章 間違いだらけの「多様性」 第8章 宗教にとってLGBTとは何か 第9章 フェミニストvs.トランス活動家の確執 第10章 三島由紀夫生誕100年とLGBT おわりに キャンディ・H・ミルキィ氏の死が教えてくれたこと |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ