蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ココで差がつく!会話が止まる人と会話が続く人 対人援助職のための言葉かけガイド
|
著者名 |
竹田 伸也/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,シンヤ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009779802 | 369.1/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福祉従事者 コミュニケーション 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001071019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ココで差がつく!会話が止まる人と会話が続く人 対人援助職のための言葉かけガイド |
書名ヨミ |
ココ デ サ ガ ツク カイワ ガ トマル ヒト ト カイワ ガ ツズク ヒト |
副書名 |
対人援助職のための言葉かけガイド |
副書名ヨミ |
タイジン エンジョショク ノ タメ ノ コトバカケ ガイド |
著者名 |
竹田 伸也/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,シンヤ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8243-0263-2 |
ISBN |
978-4-8243-0263-2 |
分類記号 |
369.17
|
内容紹介 |
説明が利用者に伝わらない、忙しそうで他職種にお願いしづらい…。対人援助職に向けて、利用者、他職種のスタッフ、家族、同僚、先輩・後輩に対する「会話が続く言葉かけ」を、ケース別にイラストを用いて解説する。 |
著者紹介 |
香川県丸亀市生まれ。鳥取大学大学院医学研究科臨床心理学専攻教授・専攻長。博士(医学)。著書に「対人援助職に効くストレスマネジメント」など。 |
件名1 |
福祉従事者
|
件名2 |
コミュニケーション
|
件名3 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
会話が止まってしまう理由と会話が続くポイントがBefore→Afterですぐわかる!コミュ力が劇的に磨かれる!対人援助職が経験する54のケースを紹介! |
(他の紹介)目次 |
第1章 言葉かけに力を宿すには(言葉かけが大事なワケ 非言語コミュニケーションの力 決めつけで相手を見る落とし穴 弱さを勘定に入れる 「自他尊重のこころ」が言葉かけに力を宿す ほか) 第2章 ケース別にわかる会話が続く言葉かけのコツ!(利用者編 他職種編 家族編 同僚編 先輩・後輩編) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ