検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地図とデータで見る港と海岸線の世界ハンドブック  

著者名 アナイグ・オワリー/著
著者名ヨミ アナイグ オワリー
出版者 原書房
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210822078290/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291.09 291.09
291.09 291.09
日本-紀行・案内記 鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001056933
書誌種別 図書
書名 地図とデータで見る港と海岸線の世界ハンドブック  
書名ヨミ チズ ト データ デ ミル ミナト ト カイガンセン ノ セカイ ハンドブック
著者名 アナイグ・オワリー/著   太田 佐絵子/訳   メラニー・マリー/地図製作
著者名ヨミ アナイグ オワリー オオタ,サエコ メラニー マリー
出版者 原書房
出版年月 2025.5
ページ数 171p
大きさ 21cm
ISBN 4-562-07532-4
ISBN 978-4-562-07532-4
分類記号 290
内容紹介 工業、漁業、観光、海水浴、農業、環境保護の問題など、世界の多くの事例を110以上の地図とグラフによって示し、世界の海岸線が直面している現在の課題について明確なヴィジョンを提供する。
著者紹介 ギュスターヴ・エッフェル大学(マルヌ=ラ=ヴァレ)准教授。権力比較分析研究室メンバー。専門は環境の社会・政治地理学。
件名1 世界地理
件名2 海岸
件名3 港湾

(他の紹介)内容紹介 北は北海道、南は九州・鹿児島まで。人気の豪華列車から、謎の秘境駅まで。登録者20万人超の著者が贈る厳選旅10篇。旅の地図をイラストで再現。
(他の紹介)目次 第1話 プレミア級の寝台特急を堪能する旅
第2話 親子で乗る豪華列車・瑞風&ななつ星の旅
第3話 「群馬と長野の県境」をバスで見に行く旅
第4話 外国人に圧倒された絶景アルペンルートの旅
第5話 廃線前の留萌本線で恐怖と戦った旅
第6話 島国日本を海から眺める北海道フェリー旅
第7話 東北の夏祭りを鉄道でめぐる旅
第8話 徳島と群馬で謎の秘境駅を訪ねる旅
第9話 昔ながらの「駅そば・うどん」に出会う旅
第10話 延伸した新幹線に初めて乗車する旅
(他の紹介)著者紹介 カコ鉄
 8月31日生まれ。地元の群馬大学を卒業後、都内の化学メーカーに研究職として5年半勤務したのち退職。しばらくは退職金で自分探しの旅をしていたが、コロナ禍となり、撮り溜めた動画でYouTubeチャンネル【カコ鉄の日常。】を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。