検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 8 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 8

書誌情報サマリ

書名

幸せに生きるために40代からやるべきこと  日経ホームマガジン 日経BPムック

出版者 日経BP
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 豊中駅SP009778614367.7/シ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369 369
介護福祉 家庭看護 育児 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001071254
書誌種別 図書
書名 幸せに生きるために40代からやるべきこと  日経ホームマガジン 日経BPムック
書名ヨミ シアワセ ニ イキル タメ ニ ヨンジュウダイ カラ ヤルベキ コト(ニッケイ ビーピー ムック)
出版者 日経BP
出版年月 2025.8
ページ数 106p
大きさ 25cm
ISBN 4-296-20825-8
ISBN 978-4-296-20825-8
分類記号 367.7
内容紹介 お金、健康、キャリア。40代から備えれば一生安心! 年代別お金のTO DOリスト、自分らしいキャリアの築き方、ムリなくやせる食習慣、40代からの幸せな結婚のリアルなどを収録。『日経WOMAN』掲載記事を再編集。
件名1 中高年齢者
件名2 女性

(他の紹介)内容紹介 ただ必死にやっていたら、それがケアと呼ばれるものになっていただけ。正解のない試行錯誤とその結果責任まで個人に担わせる構造を解き明かす。
(他の紹介)目次 1 名もなきケア責任 ケア研究が見落としてきたもの(見えないケア責任を語る言葉を紡ぐために
母親規範とケア責任―保育の利用条件から考える
「リスク社会」とケア責任―原発事故による「避難」から考える
SAを行うには何が必要か―個人のスキルから、資源の社会的分配へ)
2 ケア責任を分け持つこと 専門職と家族の協働(SAの「協働」の可能性―専門職と家族のSA
ケア概念再考―SAのスコープから見えるもの
〈思案・調整〉の分有と、分有のための〈思案・調整〉)
3 ケア責任とジェンダー(〈男性性〉とケア責任
ケアを男性と分有するということ)
(他の紹介)著者紹介 山根 純佳
 実践女子大学人間社会学部教授。ジェンダー研究、再生産・ケア労働論。『岩波講座 社会学』シリーズ(岩波書店)編集委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平山 亮
 大阪公立大学文学研究科准教授。家族社会学、老年社会学、ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。