蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くよくよしたら手を洗おう。 世界の最新研究でわかったプチネガ気分がスッキリする簡単な方法
|
著者名 |
内藤 誼人/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ,ヨシヒト |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 210849816 | 140.4/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001069585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くよくよしたら手を洗おう。 世界の最新研究でわかったプチネガ気分がスッキリする簡単な方法 |
書名ヨミ |
クヨクヨ シタラ テ オ アラオウ |
副書名 |
世界の最新研究でわかったプチネガ気分がスッキリする簡単な方法 |
副書名ヨミ |
セカイ ノ サイシン ケンキュウ デ ワカッタ プチ ネガ キブン ガ スッキリ スル カンタン ナ ホウホウ |
著者名 |
内藤 誼人/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ,ヨシヒト |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-461758-6 |
ISBN |
978-4-07-461758-6 |
分類記号 |
140.4
|
内容紹介 |
くよくよしても、簡単なアクションで気分転換をすれば乗り切れる。石けんで手を洗う、明るい色の服を着る、推し活をするなど、心を軽くするさまざまな技を、心理学者が世界最新の心理学研究のエビデンスとともに紹介する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。心理学者。立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。著書に「いちいち気にしない心が手に入る本」など。 |
件名1 |
心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「くよくよするな」「気にするな」「ポジティブになれ」なんて言われても気がついたらくよくよしているあなた。くよくよしても簡単なアクションでパッと気分転換すれば乗り切れます。世界最新の心理学研究のエビデンスとともに、あなたの心を軽くするさまざまな技を紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
1 くよくよしたら、すぐやってみて!(もやもやしたら石けんで手を洗うとパッと気分が明るくなる ムシャクシャしたら、紙に書いてビリビリ破いてポイッと捨てよう! 胸を張って背すじをピンと伸ばすと、気分も上向きになる ほか) 2 くよくよが続いたら、やってみて!(元気が出ないときは元気な人を見る!やる気が出ないときは松岡修造さんを見る! 身近な人に「私のいいところ」を聞いて、“愛され実感”を高める 反省ではなく挽回プランを考えれば、ミスや失敗も成長のチャンスに ほか) 3 くよくよを寄せつけない考え方と習慣(「できない」はNGワード。ネガティブな自己暗示はさっさと解いてできる自分を認めよう 自分にも他人にも“甘め採点”。よいところに着目してほどほどで満足を 許せなくて苦しいことがあったら、水に流すための「儀式」をする ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ