蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リーダーよ、アホであれ 一柳良雄の目指す「日本の未来」と“一流”の仕事術
|
著者名 |
片山 修/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,オサム |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009795196 | 289.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001069117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リーダーよ、アホであれ 一柳良雄の目指す「日本の未来」と“一流”の仕事術 |
書名ヨミ |
リーダー ヨ アホ デ アレ |
副書名 |
一柳良雄の目指す「日本の未来」と“一流”の仕事術 |
副書名ヨミ |
イチリュウ ヨシオ ノ メザス ニホン ノ ミライ ト イチリュウ ノ シゴトジュツ |
著者名 |
片山 修/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,オサム |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-96250-3 |
ISBN |
978-4-492-96250-3 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
エリート官僚時代を経て、次世代の経営者育成のための私塾を創設した一柳良雄。その半生と彼の行動哲学、ネットワーク構築力、リーダーシップと巻き込む力、そして日本をよりよい国にするための具体的なアクションを紹介する。 |
著者紹介 |
愛知県名古屋市生まれ。経済ジャーナリスト。著書に「ソニーの法則」「本田宗一郎と「昭和の男」たち」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
交渉でパンツを脱ぐ元エリート官僚の信頼構築術、突破術、人を動かす力。 |
(他の紹介)目次 |
序 「失われた30年」を生きた男(懐の深い、魂のこもった塾をつくる 通じ合う“昭和のオヤジ”と若者世代) 第1章 「政」に挑む異色の官僚(パンツを脱ぐ男の突破力 一柳を育てた3人の大臣 ほか) 第2章 エリートにして非エリートの原点(下町が育てた“社交性” 官僚・一柳良雄の誕生) 第3章 挫折と再起、人生の第二幕(官僚全盛時代の終焉 「天下り」より「ベンチャー支援」 ほか) 第4章 多士済々、一流塾の真実(人間を学ぶ「塾」をつくる 人を学び、人生を学ぶ塾生たち ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
片山 修 経済ジャーナリスト。愛知県名古屋市生まれ。経済、経営など幅広いテーマを手掛けるジャーナリスト。鋭い着眼点と柔軟な発想力が持ち味。長年の取材経験に裏打ちされた企業論、組織論、人事論には定評がある。2001年から2011年までの10年間、学習院女子大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ