検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

眠れないほどおもしろい古今和歌集  なぜ、こんなにも切なくなるのか?   王様文庫 D59-15

著者名 板野 博行/著
著者名ヨミ イタノ,ヒロユキ
出版者 三笠書房
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009760281911.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古今和歌集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001063281
書誌種別 図書
書名 眠れないほどおもしろい古今和歌集  なぜ、こんなにも切なくなるのか?   王様文庫 D59-15
書名ヨミ ネムレナイホド オモシロイ コキン ワカシュウ(オウサマ ブンコ)
副書名 なぜ、こんなにも切なくなるのか?
副書名ヨミ ナゼ コンナ ニモ セツナク ナル ノカ
著者名 板野 博行/著
著者名ヨミ イタノ,ヒロユキ
出版者 三笠書房
出版年月 2025.6
ページ数 254p
大きさ 15cm
ISBN 4-8379-3122-5
ISBN 978-4-8379-3122-5
分類記号 911.1351
内容紹介 紀貫之を中心とした四人の撰者が心血を注いで編纂した平安貴族の和歌のバイブル「古今和歌集」をわかりやすく解説する。あらゆる心の機微を三十一文字に結晶化した有名歌が満載。
件名1 古今和歌集

(他の紹介)内容紹介 知的に、そして優雅に―日本人の「美意識」をこの1冊でインストール!紀貫之、在原業平、小野小町…平安貴族の「和歌のバイブル」!
(他の紹介)目次 これだけは知っておきたい「和歌の基礎知識」
1章 日本人の美意識は『古今和歌集』にあり!!…こうして「やまとうた」は表舞台に躍り出た!
2章 紀貫之、歌論を展開させて頂きます!…格調高く、そしてピリッと辛口に!
3章 『古今集』を爆誕させた撰者たち…その「詠みっぷり」や、いかに?
4章 「四季の彩り」に浸り切る歌…日本的「情景描写」の定型とは?
5章 人生の「哀歓悲喜」を三十一文字に…お祝い、別れ、旅―「詩情」溢れる名歌たち
6章 『古今集』が描き出した恋のゆくえ…「逢わざる恋」から「恋の終わり」まで
7章 そして、歌心は続いていく…哀傷歌から、神楽歌、東歌まで
(他の紹介)著者紹介 板野 博行
 岡山朝日高校、京都大学文学部国語学国文学科卒。ハードなサラリーマン生活から、予備校講師に転身。カリスマ講師として、全国の生徒に向けての講義や参考書を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。