蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210850855 | 788.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001063250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大の里を育てた<かにや旅館>物語 |
書名ヨミ |
オオノサト オ ソダテタ カニヤ リョカン モノガタリ |
著者名 |
小林 信也/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ノブヤ |
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7976-7464-4 |
ISBN |
978-4-7976-7464-4 |
分類記号 |
788.1
|
内容紹介 |
アマチュアの相撲部屋を受け持つことになり、いまや大相撲で活躍する人材を輩出するようになった新潟県糸魚川市能生町の<かにや旅館>。そこで繰り広げられる子育て、力士育成の物語を描く。 |
著者紹介 |
新潟県長岡市生まれ。作家、スポーツライター。著書に「生きて還る」「高校野球が危ない!」など。 |
件名1 |
相撲
|
(他の紹介)内容紹介 |
唯一無二の感動。少年たちの夢を支え育む相撲部屋。日本海の小さな町で繰り広げられる子育て、力士育成の物語。 |
(他の紹介)目次 |
序章 能生町が人・人・人であふれた日 第一章 相撲部屋〈かにや旅館〉の誕生 第二章 有望な少年たちが集まり始めた 第三章 中村泰輝(大の里)が来た 第四章 〈かにや〉の生活と人間模様 第五章 大相撲の敷居は高かった 第六章 祝勝会前夜 母たちの証言 第七章 中村泰輝から大の里へ 第八章 大の里快進撃の陰に 第九章 〈かにや旅館〉の未来展望 エピローグ 恵津子と哲也の明日 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 信也 作家、スポーツライター。1956年、新潟県長岡市生まれ。雑誌のスタッフライターを経てフリーランス。ノンフィクションやエッセイの執筆のほか、テレビやラジオでコメンテーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ