蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日航123便事故40年目の真実 御巣鷹の謎を追う最終章
|
著者名 |
米田 憲司/著
|
著者名ヨミ |
ヨネダ,ケンジ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009794132 | 687.7/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001062052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日航123便事故40年目の真実 御巣鷹の謎を追う最終章 |
書名ヨミ |
ニッコウ ヒャクニジュウサンビン ジコ ヨンジュウネンメ ノ シンジツ |
副書名 |
御巣鷹の謎を追う最終章 |
副書名ヨミ |
オスタカ ノ ナゾ オ オウ サイシュウショウ |
著者名 |
米田 憲司/著
|
著者名ヨミ |
ヨネダ,ケンジ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-299-06480-6 |
ISBN |
978-4-299-06480-6 |
分類記号 |
687.7
|
内容紹介 |
1985年に起きた日航123便事故。事故調査報告書が結論づけた事故原因は、アメリカの国益に忖度して捏造されたものだった。「真の事故原因」を明らかにする。ボイスレコーダー音声&CG映像を視聴できるQRコード付き。 |
件名1 |
日航機墜落事故(1985)
|
(他の紹介)内容紹介 |
1985年8月12日夕刻、ジャンボジェット「日航123便」は乗客乗員524人を乗せ、大阪に向けて羽田を飛び立った。だが12分後に垂直尾翼を失う異変が起き、操縦不能に。その32分後に「御巣鷹の尾根」に墜落、520人が犠牲となった。この未曽有の大事故の原因とは?疑惑に満ちた「事故調査報告書」で決着を急いだ理由は?自衛隊関与のフェイク言説が溢れるなか、科学的な原因究明、克明な取材に全精力を傾けたジャーナリストの渾身のドキュメント!墜落!?操縦室の緊迫のボイスレコーダーが聴ける二次元コード。 |
(他の紹介)目次 |
序章 日航123便の航跡/日航123便墜落現場 第1章 日航機事故と墜落現場取材 第2章 米アントヌッチ証言と自衛隊の捜索救難活動 第3章 ボイスレコーダーの事故調分析に疑義 第4章 事故調査報告書と米調査団、日乗連の対応と見解 第5章 事故調査資料廃棄と内部告発 第6章 垂直尾翼の歪みでダイバージェンス発生 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ