検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

草の背中  

著者名 吉田 道子/著
著者名ヨミ ヨシダ,ミチコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008806911913/ヨシ/児童書児童室 在庫 
2 千里008808073913/ヨシ/児童書児童室 在庫 
3 野畑008805830913/ヨシ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375 375
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000876383
書誌種別 図書
書名 草の背中  
書名ヨミ クサ ノ セナカ
著者名 吉田 道子/著   さげさか のりこ/絵
著者名ヨミ ヨシダ,ミチコ サゲサカ,ノリコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2023.3
ページ数 118p
大きさ 20cm
ISBN 4-7515-3137-2
ISBN 978-4-7515-3137-2
分類記号 913.6
内容紹介 咲の誕生日に祖母が言っていた、「今度、わたしの11歳のときの話をするね。それは、ちょっと勇気のいる話。さ・も・し・い話」。でも小さな秘密を遺して祖母は亡くなり…。生きることの意味を教えてくれる心あたたまる物語。
著者紹介 東京生まれ。「ヤマトシジミの食卓」で日本児童文学者協会賞受賞。ほかの著書に「とうふやのかんこちゃん」「はじまりの夏」など。

(他の紹介)内容紹介 完全独学で東大合格を果たした著者が14日間の物語で教える全高校生必読の勉強法。
(他の紹介)目次 5/4 「お前の考えはすべて逆だ」と言われた日 勉強の鉄則1
5/5 塾に対する認識を改めた日 勉強の鉄則2
5/6 地方の公立進学校に魔法はないことを知った日 勉強の鉄則3
5/7 環境は自ら創り出さないといけない、と言われた日 勉強の鉄則4
5/8 受験勉強は時間との勝負だと知った日 勉強の鉄則5
5/9 成績は学習時間×学習効率で決まると知った日 勉強の鉄則6
5/10 数学の勉強法が間違っているとわかった日 勉強の鉄則7
5/11 正しい学習観を持つことが大事だと知った日 勉強の鉄則8
5/12 英語は語彙量が大事だとわかった日 勉強の鉄則9
5/13 理科はイメージすることが大事だとわかった日 勉強の鉄則10
5/14 歴史は因果関係をつかむことが大事だとわかった日 勉強の鉄則11
5/15 現代文は「レントゲン読解法」で読むものだと知った日 勉強の鉄則12
5/16 大学受験は、合格最低点を0.1点でも上回れば合格するとわかった日 勉強の鉄則13
(他の紹介)著者紹介 船登 惟希
 1987年新潟県佐渡島生まれ。東京大学理学部化学科卒業。大学時代より参考書の執筆をスタート。現在、集団講義なし・演習徹底の医学部・上位校専門塾「松涛舎」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
usi
 静岡県出身。書籍の挿画を中心にイラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。