蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼうけん図書館 エルマーとゆく100冊の冒険
|
著者名 |
永岡 綾/編著
|
著者名ヨミ |
ナガオカ,アヤ |
出版者 |
ブルーシープ
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210656336 | 909.3/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000982470 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼうけん図書館 エルマーとゆく100冊の冒険 |
書名ヨミ |
ボウケン トショカン |
副書名 |
エルマーとゆく100冊の冒険 |
副書名ヨミ |
エルマー ト ユク ヒャクサツ ノ ボウケン |
著者名 |
永岡 綾/編著
|
著者名ヨミ |
ナガオカ,アヤ |
出版者 |
ブルーシープ
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-908356-56-8 |
ISBN |
978-4-908356-56-8 |
分類記号 |
909.3
|
内容紹介 |
日常のなかにそっとある冒険、かっこわるい冒険、へんてこりんな冒険…。古今東西の絵本や童話の中から冒険物語を集成。「もりのなか」「ドリトル先生アフリカへ行く」「エルマーのぼうけん」など、100冊を紹介する。 |
著者紹介 |
編集者、製本家。著書に「週末でつくる紙文具」など。 |
件名1 |
児童文学
|
件名2 |
絵本
|
(他の紹介)内容紹介 |
水・米・豆・魚・野菜・菓子・発酵食品…。「和食」のルーツ・京都を俯瞰する一冊。読んで歩くエリアマップ付。 |
(他の紹介)目次 |
第一章 京の水 第二章 季節の食 第三章 市場・商店街とお店 第四章 京の菓子 第五章 京の発酵食品 第六章 米・豆・小麦 第七章 京の魚 第八章 京の野菜 第九章 京の洋食・中華・コーヒー 第十章 京都と地域 第十一章 食の哲学 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 洋一郎 ふじのくに地球環境史ミュージアム館長、京都府立大学和食文化研究センター客員教授、京都市文化功労者。農学博士。1952年、和歌山県生まれ。1977年京都大学農学部農学科卒業、79年同大学院農学研究科農学専攻修士課程修了。1981年高知大学農学部助手、1983年国立遺伝学研究所研究員、1994年静岡大学農学部助教授。2003年総合地球環境学研究所教授、2008年副所長、2013年名誉教授、京都産業大学教授、大学共同利用機関法人人間文化研究機構理事、京都府立大学文学部和食文化学科特別専任教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ