蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジツゴト 2000の役を生きた俳優・織本順吉
|
著者名 |
中村 結美/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ユミ |
出版者 |
キネマ旬報社
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009730151 | 772.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001051494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジツゴト 2000の役を生きた俳優・織本順吉 |
書名ヨミ |
ジツゴト |
副書名 |
2000の役を生きた俳優・織本順吉 |
副書名ヨミ |
ニセン ノ ヤク オ イキタ ハイユウ オリモト ジュンキチ |
著者名 |
中村 結美/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ユミ |
出版者 |
キネマ旬報社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87376-495-5 |
ISBN |
978-4-87376-495-5 |
分類記号 |
772.1
|
内容紹介 |
老いるとは、家族とは、生を全うするとは-。織本順吉の長女が自ら監督を務めたドキュメンタリー映画「うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生」。父親の老いを真正面から捉え、映画では収まり切れなかったエピソードを綴る。 |
著者紹介 |
東京生まれ。脚本家・放送作家、テレビ・ディレクター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
老いるとは何か?家族とは何か?生を全うするとは何か?娘・中村結美が答えを求めて父・織本順吉と対峙する。 |
(他の紹介)目次 |
うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生 第一章 末期の息が撮りたくて… 第二章 役者の処世と芝居の極意 第三章 演技のコツ―わかりやすく演じてはいけない 第四章 戦禍と共に始まった俳優への道 第五章 戦後の復興とともに 第六章 監督たちとの思い出 第七章 引き返せない川を渡って 第八章 役者家族の始まり〜そして別居へ 第九章 父のいない家族 第十章 新天地・那須に隠された秘密 第十一章 幻となった海外作品映画「MISHIMA」についてのあれこれ 第十二章 最後のジツゴト |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 結美 1960年、東京生まれの神戸育ち。脚本家・放送作家、テレビ・ディレクター。銀行員を経て、81年大阪・毎日放送のラジオ「三菱ダイヤモンドハイウェイ」で初仕事。1986年に上京し情報ドキュメンタリー番組の構成を手がける。2008年頃からは、再現ドラマを多用したドキュメンタリー番組の脚本・構成を手がける。現在は江戸のエンタメで歌舞伎をひもとくBSフジ「華の新春KABUKI」を構成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ