蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くもくもじまのカミナリいっか こどものとも 805号
|
著者名 |
富安 陽子/文
|
著者名ヨミ |
トミヤス,ヨウコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210446902 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
利倉西セン | 210447215 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 210447728 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 210448239 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
東豊中 | 210446688 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
東豊中 | 210447116 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
服部 | 210450045 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
高川 | 210449799 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000881396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くもくもじまのカミナリいっか こどものとも 805号 |
書名ヨミ |
クモクモジマ ノ カミナリ イッカ(コドモ ノ トモ) |
著者名 |
富安 陽子/文
花山 かずみ/絵
|
著者名ヨミ |
トミヤス,ヨウコ ハナヤマ,カズミ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
知っている人だけが悲劇を避けられる。すべての問題は高齢者が増えること。地方が消滅する時代に、未来のあなたはどこに住んでいるか。南海トラフ地震では、日本中で地震が連動する可能性が高い。温暖化によって、貧困が蔓延する。考えられる人の未来は明るい。 |
(他の紹介)目次 |
#01 テクノロジーの進歩だけが未来を明るくする(たった100年前から信じられないほど世界は変わっている 新しいテクノロジーが登場したとき、人間はその普及に反対する ほか) #02 あなたの不幸に直結する未来の経済―年金、税金、医療費(年金、税金、医療費 2040年の日本は老人ばかり 老人が増え、それを支える若者が減る ほか) #03 衣・食・住を考えながら、未来を予測する力をつける(衣食住の未来は、短期的にコロコロ変わる 不測の未来を予測する力をつけよう ほか) #04 天災は必ず起こる(このまま温暖化がすすむと、飢餓に満ちた世界が必ずくる まず自分のいる場所がどんな水域か知っておくべき ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
成毛 眞 1955年北海道生まれ。元日本マイクロソフト代表取締役社長。1986年マイクロソフト株式会社入社。1991年、同社代表取締役社長に就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社「インスパイア」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ