検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

京都レトロ喫茶とカフェ巡り  

著者名 片岡 れいこ/著
著者名ヨミ カタオカ,レイコ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン009731043596.7/カ/一般図書成人室 準備中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.7 596.7
飲み物 菓子 料理 喫茶店

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001051460
書誌種別 図書
書名 京都レトロ喫茶とカフェ巡り  
書名ヨミ キョウト レトロ キッサ ト カフェメグリ
著者名 片岡 れいこ/著
著者名ヨミ カタオカ,レイコ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2025.4
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-3001-1
ISBN 978-4-7804-3001-1
分類記号 596.7
内容紹介 人びとに愛され続けている老舗の喫茶店、建物の古い独特の風情あるカフェ、個性的なカフェ…。今に息づく京都ならではの多彩な喫茶店文化を感じられる50店を紹介する。データ:2025年2月現在。
著者紹介 京都市立芸術大学美術学部版画専攻卒業。クリエイター。河原町の鴨川近くでアトリエを構える。著書に「京都パンで巡るおいしい古民家」など。
件名1 飲み物
件名2 菓子
件名3 料理

(他の紹介)内容紹介 歴史が刻まれた洋館や町家で営まれるカフェ、喫茶文化を牽引する老舗カフェ。京都の街のたしかな密度に包まれる、とっておきのお店へご案内します。
(他の紹介)目次 下京区界隈(フランソア喫茶室
和栗専門紗織〜さをり〜 ほか)
東山区界隈(CAFE五龍閣
市川屋珈琲 ほか)
中京区界隈(喫茶ソワレ
六曜社珈琲店 ほか)
左京〜上京区界隈(GOSPEL
Botanic Coffee Kyoto ほか)
西陣・嵐山界隈(“寄り道・ノスタルジーアートスポット”藤森寮
さらさ西陣 ほか)
(他の紹介)著者紹介 片岡 れいこ
 クリエイター。生まれ育った河原町の鴨川近くで、今もアトリエを構える。1989年、京都市立芸術大学美術学部版画専攻卒業。グラフィックデザイナーとして8年間の勤務を経て、イギリス留学後に独立。現在、日本版画協会準会員。映画監督として京都を舞台にした作品を撮る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。