蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
旧暦で日本を楽しむ 講談社+α文庫 C188-1
|
著者名 |
千葉 望/[著]
|
著者名ヨミ |
チバ,ノゾミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208256552 | 449.3/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000020583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旧暦で日本を楽しむ 講談社+α文庫 C188-1 |
書名ヨミ |
キュウレキ デ ニホン オ タノシム(コウダンシャ プラス アルファ ブンコ) |
著者名 |
千葉 望/[著]
|
著者名ヨミ |
チバ,ノゾミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-06-281553-6 |
ISBN |
978-4-06-281553-6 |
分類記号 |
449.34
|
内容紹介 |
梅雨の真っ最中になぜ七夕? 十二月の討ち入りになぜ梅の香? これすべて、暦のいたずら。新暦と日本の自然とのずれに悩んできた著者が、忘れてしまった季節の移ろいを「陰暦」で蘇らせる。 |
件名1 |
暦
|
件名2 |
生活
|
書誌来歴・版表示 |
「陰暦暮らし」(ランダムハウス講談社 2007年刊)の改題,再構成 |
(他の紹介)目次 |
大きくはばたく日本のスキー、スノーボード(猪谷千春 1972年札幌オリンピック 日の丸飛行隊 1992年・1994年オリンピック ノルディック複合日本チーム ほか) ゆるぎない人気、フィギュアスケート(伊藤みどり 荒川静香 浅田真央 ほか) 日本選手が世界のトップへ、スピードスケート(橋本聖子 清水宏保 岡崎朋美 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐野 慎輔 1954年、富山県生まれ。産経新聞社スポーツ記者として野球15年、オリンピック15年担当。編集局次長兼運動部長、取締役サンケイスポーツ代表、特別記者兼論説委員などを歴任し、2019年退社。2020年から尚美学園大学教授として教壇に立ち、産経新聞客員論説委員、笹川スポーツ財団理事、日本スポーツフェアネス推進機構体制審議委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ