検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おとなのたまごにいちゃん   ひまわりえほんシリーズ

著者名 あきやま ただし/作・絵
著者名ヨミ アキヤマ,タダシ
出版者 鈴木出版
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体008843146E//児童書児童室 在庫 
2 利倉西セン008842361E//児童書児童室 在庫 
3 庄内008843559E//児童書児童室 貸出中  ×
4 野畑008841587E//児童書児童室 貸出中  ×
5 高川008844334E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.52 518.52
廃棄物処理 資源再利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000893461
書誌種別 図書
書名 おとなのたまごにいちゃん   ひまわりえほんシリーズ
書名ヨミ オトナ ノ タマゴ ニイチャン(ヒマワリ エホン シリーズ)
著者名 あきやま ただし/作・絵
著者名ヨミ アキヤマ,タダシ
出版者 鈴木出版
出版年月 2023.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-7902-5439-3
ISBN 978-4-7902-5439-3
分類記号 E
内容紹介 ある朝、たまごにいちゃんが起きると、頭にたまごの殻はついていたけれど、首から下は大人のからだになっていました。お父さんとお母さんはうれしそうです。散歩に出かけたたまごにいちゃんは…。たまごにいちゃんシリーズ。
著者紹介 東京都生まれ。東京藝術大学デザイン科卒業。「はやくねてよ」で日本絵本大賞受賞。ほかの作品に「ひつじぱん」シリーズ、「いしをつんだおとこ」など。

(他の紹介)目次 分別してみよう
ごみを収集する
ごみを選別する 不燃ごみ処理施設
ごみを破砕・選別する 粗大ごみ処理施設
リユースする・リサイクルする
リサイクルする
リサイクルする 有害ごみ処理施設
ごみや灰をうめ立てる
(他の紹介)著者紹介 松藤 敏彦
 北海道大学名誉教授。1956年北海道生まれ。北海道大学大学院工学研究科博士課程修了。工学博士。専門は廃棄物処理工学。ごみの発生から最終処分まで、ごみ処理全体の研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
滝沢 秀一
 お笑い芸人兼ごみ清掃員。1976年、東京都出身。太田プロダクション所属。東京成徳大学在学中の1998年、西堀亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。2012年、妻の妊娠を機に、ごみ収集会社で働きはじめる。2020年10月、環境省『サステナビリティ広報大使』に就任。2023年5月、コンビとしてフジテレビ『THE SECOND〜漫才トーナメント〜』にて準優勝。ごみ収集の体験をもとにSNSや執筆、講演会などで発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。