蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文書館のしごと アーキビストと史料保存
|
著者名 |
新井 浩文/著
|
著者名ヨミ |
アライ,ヒロブミ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009515909 | 018.0/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000966248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文書館のしごと アーキビストと史料保存 |
書名ヨミ |
モンジョカン ノ シゴト |
副書名 |
アーキビストと史料保存 |
副書名ヨミ |
アーキビスト ト シリョウ ホゾン |
著者名 |
新井 浩文/著
|
著者名ヨミ |
アライ,ヒロブミ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
7,250,23p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-08448-2 |
ISBN |
978-4-642-08448-2 |
分類記号 |
018.09
|
内容紹介 |
文書館で地域の歴史資料を守るアーキビスト(文書館専門職員)。文書館勤務の著者が、地域史料の保存・公開などの仕事を解説。現場の視点から今後への展望を提示する。資格取得のテキストにも使える。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。駒澤大学にて学位取得、博士(歴史学)。埼玉県立文書館学芸主幹。国立公文書館認証アーキビスト。著書に「関東の戦国期領主と流通」など。 |
件名1 |
文書館
|
(他の紹介)目次 |
ヨーロッパ南西に位置する国 多様な民族と文化がおりなす国 首都マドリードでくらす家族 教育環境がととのった住宅地 地中海沿岸のまちに住む家族 スペインの家庭料理 市場とさまざまな料理 スペインの首都マドリード 交通機関とまちの安全 スペインの公立小学校 授業と休み時間 村の小さな公立小学校 外遊びやゲームが大好き 家族や友達とすごす休日 キリスト教と巡礼の道 結婚式と春祭り 魅力あふれるまちバルセロナ 食をささえる漁業と農業 伝統のものづくり 持続可能な未来をめざして 500年近く続く友好の歴史 |
(他の紹介)著者紹介 |
細田 晴子 日本大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ