蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学生のための心のハーモニー ベスト! 1
|
著者名 |
音楽之友社/編
|
著者名ヨミ |
オンガク ノ トモシャ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 207664335 | 767/シ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000122485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生のための心のハーモニー ベスト! 1 |
書名ヨミ |
ショウガクセイ ノ タメ ノ ココロ ノ ハーモニー ベスト |
多巻書名 |
入学式・迎える会の歌 |
著者名 |
音楽之友社/編
|
著者名ヨミ |
オンガク ノ トモシャ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
37p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-276-57071-9 |
ISBN |
978-4-276-57071-9 |
分類記号 |
767.08
|
内容紹介 |
小学校で1年中使える曲を集めたピアノ伴奏譜つき合唱曲集。1は、「ともだちになろうよ」「はじめの一歩」「友だちはいいもんだ」など、友情をテーマにした合唱、斉唱、輪唱全11曲を収録する。 |
件名1 |
歌曲
|
(他の紹介)内容紹介 |
良い授業を目指すには、現状を疑うことから。学習規律はなぜ必要なのか?生成AIで子どもは楽をしようとするものなのか?特定アプリに頼るか?様々なアプリに手を広げるべきか?「消極的な子ども」をマイナスに捉えていないか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 これまでの「常識」を捉え直す4つのヒント(「教育」とは何か 「学校」とは何か 「子どものせい」にしない 「できない理由」を探さない) 第2章 授業に悩んだ時に立ち返りたい40の疑問(マインドセット 教材・教具・指導方法 ICT・AI活用 授業研究 情報発信・情報収集 その他) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 秀樹 1966年東京都生まれ。東京学芸大学附属小金井小学校教諭。慶應義塾大学非常勤講師。東京学芸大学ICTセンター所員。慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻修士課程修了(教育学修士)。私立小学校教諭を経て2016年より現職。ICTを活用したインクルーシブ教育、学習者用デジタル教科書、生成AIを活用した授業づくり等が主要な研究テーマ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ